教えてくれる人
元駅員芸人・パンタグラフ

左/鈴木メトロ、右/たくあんボーイ
駅員時代のあるある話
駅員さんの配属先で、人気の駅はありますか?
鈴木メトロ
地下鉄の勤務だった僕は、とにかく地上に出たかったー!
メトロ:僕は地上に出たかった!
たくあん:そんなこと言われても......なんで、地下鉄の鉄道会社に就職したかって話ですよ(笑)。
メトロ:僕は、就職して初めて気づきましたね。自分が地下に向いてないってことに。勤務中は、地上に出たくて仕方なかったですよ。朝、勤務を終えて外に出ると、太陽がまぶしかったな〜。
たくあん:でも、地下鉄勤務じゃ、どうしようもないよね。
メトロ:いや、実はあるんですよ、地下鉄にも地上駅が! 異動の季節になると、「どうか、地上に出してもらえますように!」って祈ったもんです。
たくあん:切実だなあ......僕、地上でしか勤務したことないからなあ。なんか申し訳ないなあ。そんな贅沢なこととは思ってなくて。
本記事は、個人の見解や経験に基づくものであり、すべての鉄道会社に当てはまるとは限りません。あくまでひとつの参考としてご覧ください。
<撮影/星亘 取材・文/福山雅美>
パンタグラフ
駅員を務めた鈴木メトロと、たくあんボーイにより2023年3月に結成。唯一無二の鉄道系芸人として注目される。YouTube登録者は、たくあんボーイ(たくあんTV)が約57万人、鈴木メトロ(鈴木メトロchannel)が約44万人とSNSで高い人気を誇る。
▶︎ パンタグラフの「マンデーラジオ」
鈴木メトロ(すずき・めとろ)
YouTube:鈴木メトロchannel
インスタグラム:@yutodawa
X:@yuuto7941
たくあんボーイ(たくあん・ぼーい)
YouTube:たくあんTV
インスタグラム:@takuanboy0120
X:@takuanboy0128
インフォメーション
パンタグラフお笑いライブ開催
日程:2025年8月17日(日)
場所:Yokohama mint hall
* * *
元駅員の経歴をもつ「たくあんボーイ」と「鈴木メトロ」のコンビ「パンタグラフ」。結成からまだ1年ほどだが、YouTube登録者数はたくあんボーイが約57万人、鈴木メトロが約44万人とそれぞれSNSで高い人気を誇る。気になる鉄道のアレコレを元駅員のふたりが分かりやすく楽しく教えます。