• 生命力あふれる初夏の草花の姿を眺めれば、自然と口元がほころびます。東京・羽根木にある花と緑のアトリエ「malta(マルタ)」の布山瞳さんに、初夏の植物を楽しむ方法を教えていただきました。今回は、キャンドルにちなんだ植物を一緒に飾る工夫を紹介します。
    (『天然生活』2023年6月号掲載)

    キャンドルにちなんだ植物を一緒に

    画像: キャンドルにちなんだ植物を一緒に

    植物をモチーフにしたキャンドルには、その香りにリンクする草花を。

    「清潔感が大切な洗面スペースには、すっきりと立ち上がる草花が似合います。ただ、背の高い花器は足元がさみしいのが難点。そこにキャンドルをあしらえば、さわやかでまとまりのある空間に。キャンドルと草花、ふたつあることで調和がとれるのです」

    花材 ショウガの葉、リューココリネ

    材料 キャンドル

    花器 MONMOUTHモンマウス GLASSグラス、STUDIOスタジオの花器/口径9×H22cm



    〈スタイリング/布山 瞳 撮影/徳永 彩 取材・文/福山雅美〉

    布山 瞳(ふやま・ひとみ)
    東京・羽根木にて花と緑のアトリエ「malta」を営む。学生時代より、ファッションショーの開催をはじめ、舞台装飾に携わり、その後、パリスタイルのフラワーアレンジメントを学ぶ。
    インスタグラム@maisonmalta

    ※ 記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.