• 料理家のワインあけびさんに、おすそわけにぴったりの夏野菜料理「ほたてのレモン〆・きゅうりとはちみつディルソース」のつくり方を教えてもらいました。夏の野菜は日ごとに育ち、たっぷりと実るもの。いつもよりちょっと多めに料理して、大切なあの人へ、暑さを乗り切る元気の素を贈りませんか。
    (『天然生活』2021年9月号掲載)

    「ほたてのレモン〆・きゅうりとはちみつディルソース」のつくり方

    レモンの酸味と、ディルの香りが好相性。盛りつけは細かく刻んだ“きゅうりソース”をからめて。

    画像: 「ほたてのレモン〆・きゅうりとはちみつディルソース」のつくり方

    材料(4人分)

    ● ほたての貝柱8個
    ● レモン汁1個分
    ● 塩小さじ3/4
    ● きゅうり1本
    ● 玉ねぎ1/10個分
    ● ディル7枝
    ● 粒マスタード小さじ2/3
    ● はちみつ小さじ2/3
    ● ワインビネガー小さじ1
    ● エクストラバージンオリーブオイル大さじ2

    つくり方

     チャック付き保存袋にレモンを搾り、塩を加えて混ぜる。ほたてを入れ、中の空気を抜いて口を閉じる。冷蔵庫に入れ、2時間ほどマリネする。

     3mm角に切った、きゅうりと玉ねぎをボウルに入れ、軽く塩(分量外)をしてから、30分ほど冷蔵庫におく。

     の水けを軽く絞って容器に入れ、刻んだディル、粒マスタード、はちみつ、ワインビネガー、オリーブオイルを加えてスプーンで全体を混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やす。

     にマリネ液から取り出したほたてをのせる。食べる際に好みでエクストラバージンオリーブオイル(分量外)を回しかけても。

    画像: 味わいはもちろん、目にも美しく楽しませてくれる一品。 きゅうりソースの上にほたてをのせると華やかに。当日中にどうぞ

    味わいはもちろん、目にも美しく楽しませてくれる一品。
    きゅうりソースの上にほたてをのせると華やかに。当日中にどうぞ



    〈料理/ワインあけび 撮影/在本彌生 スタイリング/久保原惠理 取材・文/玉木美企子〉

    ワインあけび(わいん・あけび)
    料理家。長野県に生まれ育つ。フランスとイタリアのレストランで働きながら料理経験を重ね、2019年より日本でケータリングや料理教室等の活動を開始。2020年に鎌倉にアトリエを構え、オンラインストア「zoe」で世界各地のオーガニック煮込みとスープの販売を行う。
    https://zoewein.stores.jp/

    ※ 記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.