(『天然生活』2024年8月号掲載)
夏が苦手だから、涼しく心地よいアイテムは欠かせない
東京・新宿御苑の近くで「おひとり様限定」の喫茶店「MICA TAKAHASHI」を運営する、高橋美賀さん。
夏は大の苦手で、毎年、「どうしたら涼しく心地よくいられるか」を考え、少しずつアイテムを足して暑さに挑むといいます。
今年は、夏用にお気に入りのインナーを2セット新調したという髙橋さんに、暑さから体を守るための愛用品を教えてもらいました。
* * *
▼前回のお話はこちら
髙橋美賀さんの夏の必需品〈暑さ対策〉
1.トマト100%のトマトジュース

汗で失われるミネラルも補給できるトマトジュースは熱中症予防にも。
カゴメトマトジュース 食塩無添加 720mL/カゴメ
朝と晩にトマトジュースを1杯ずつ飲む高橋さん。
毎日の美容をサポートするために、リコピンやGABAを効率的に摂取をします。
「『カゴメ』の食塩無添加タイプが濃厚、かつサラッとした口当たりで好き。
小腹の空いたときや食欲のないときにも助けられます」
2.オーガニックコットンの肌着

やわらかな肌触りと自然由来の美しい発色が特徴。オフホワイトも購入。
ブラパットキャミソール ココア、ボーイズショーツ ココア/メイデン・カンパニー
汗をよく吸い、締め付けない「スープレルース」のインナーは夏の必需品。
「繊維の長いオーガニックコットンで肌あたりがとてもなめらか。
冷えやすいおなかもしっかりカバーできます。
品のあるデザインで、身に着けると心までしっとり満たされます」
3.ukaのシャンプーと頭皮ブラシ

頭皮を保湿して整え、かゆみやフケを予防するシャンプーと好みのかたさを選べるシリコン製ブラシ。
ukaシャンプー アンチイッチ 400mL(2024年7月17日より新ラインに)、スカルプブラシ ケンザン ソフト/ウカ
汗でべたつきがちな頭は、クロモジ油やセイヨウハッカ油などを配合したシャンプーと頭皮ブラシでスッキリ洗い上げます。
「香りと、ほどよい爽快感がたまりません。
ブラシをふたつ使い、両手でマッサージするように洗います。
毛穴がきれいになり髪がサラサラに」
次回は、髙橋美賀さんの「紫外線対策のおすすめアイテム」をご紹介します。どうぞお楽しみに!
〈撮影/山田耕司 構成・文/熊坂麻美〉
髙橋美賀(たかはし・みか)
新宿御苑の近くで月の満ち欠けに合わせてオープンする「おひとり様限定」の喫茶店を経営する。三日月のマークをポイントにしたオリジナルグッズの通信販売も好評。https://moonmicatakahashi.com/
※ 記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです