(『天然生活』2024年10月号掲載)
植村美智子さんの定番マイルール4つ
1.インナーは肌触りのよさを重視

コーディネートは主役となるアイテムだけではなく、そのよさを引き立て、着こなしをつないでくれるサポートアイテムも重要。
「ヴェリテクール」の天竺コットンカットソーは、植村さんにとって欠かせないサポートアイテムのひとつ。「サラサラな肌触りで着心地抜群、首のつまり具合も絶妙です」
2.「ティッカ」の柄ワンピース

ここ数シーズン1枚ずつ買い足しているという「ティッカ」のシャツワンピース。
「下にパンツを重ねて着る方も多いと思いますが、私は身長が低めなので1枚でちょうどいいバランス。オリジナルのテキスタイルが素敵で、チェックやストライプ柄も、色合わせが甘すぎないところが気に入っています」
3.足元は白いレースアップシューズ

着こなしの仕上げは白い靴。カジュアルなスニーカーに上品な革靴、どちらもレースアップタイプを選ぶとほんのりマニッシュになり、コーディネートのバランスを取りやすいとか。
とくに中央のメダリオンのウィングチップシューズは好きな形で、履きつぶしたら必ず買い足しているそう。
4.カラフルなソックスをチラ見せ


フルレングスのパンツにカラーソックスを合わせることが多く、モノトーンスタイルに効かせ色を合わせたり、トップスの反対色またはグラデーションになる同系色を選んだりと、遊び心を表現。
「普通にしていると見えませんが、撮影など仕事で靴を脱いだときにチラリと見えるとうれしくなります」

ソックスとともに、もうひとつ「色で遊ぶ」のはネイル。「アディクション」や「グリーン」のネイルポリッシュがお気に入り。
* * *
▼植村さんの定番スタイルのつくり方についての記事はこちら
>>記事リンク https://tennenseikatsu.jp/_ct/17789321
〈撮影/山川修一 取材・文/田中のり子〉
植村美智子(うえむら・みちこ)
雑誌、広告、タレントのスタイリングなどで幅広く活躍。2010年にファッションコーディネートサービス「Liltin’(リルティン)」を立ち上げ、個人向けコーディネートを開始する。天然生活webの連載「おしゃれのABC」も好評。著書に『洋服の選び方』(マイナビ文庫)、電子書籍『「今の自分」に似合う服』(扶桑社)。
※ 記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです