• 読者の皆さんからお寄せいただいた「猫ちゃんとのしあわせ時間」を紹介する、web版『天然ねこ生活』のコーナー。今回は、飼い主nekoinuyanさんと、ママ猫の神楽(かぐら)、息子の琥珀(こはく) の物語です。前の子たちが旅立ち悲しんでいたころ、小さな親子がふたたびあたたかい日々を運んでくれました。

    小さな親子との出会い

    画像: 小さな親子との出会い

    昨年の11月、わが家に新しい家族が増えました。

    ミケのママ猫と、その息子のチャトラ。親子セットでやって来たふたりです。

    もともと一緒に暮らしていた猫を5年前に亡くし、ひとりっ子の息子のためにと兄弟のつもりで迎えたワンコも、昨年5月に旅立ちました。

    気づけば、動物のいない家族3人だけの暮らしははじめて。

    私と夫と息子の心にぽっかりと穴があいてしまったようでした。

    そんなとき、里親募集で出会ったのが、この小さな親子。

    ママ猫を神楽(かぐら)、息子を琥珀(こはく)と名付けました。

    “ヤンママ”神楽と、息子の琥珀

    神楽は、生後6か月ほどで琥珀を産んだ、いわゆる“ヤンママ”。

    元野良で、前足のハート模様がチャームポイントの愛らしいママ猫です。

    画像: 前足がハート模様の神楽

    前足がハート模様の神楽

    そんな神楽と一緒にわが家へ来た琥珀は、生後4ヶ月のころ。

    まだ、神楽のおっぱいを飲んでいた、甘えん坊さんでした。

    画像: 甘えん坊の琥珀

    甘えん坊の琥珀

    親子といっても年の差は半年ほど。

    琥珀はどんどん大きくなり、いまでは兄弟のような関係にも見えます。

    似ていないふたりの、いいコンビぶり

    神楽は元野良のせいか、人間に対しては慎重派。

    撫でられるのは好きですが、抱っこは苦手で、無理に抱くとスッと逃げてしまいます。

    対して琥珀は、遊んでほしいアピールがすごい、元気でお調子者の甘えん坊。

    画像: 琥珀の開脚ショット!

    琥珀の開脚ショット!

    ごはんも神楽の分を横取りしようとするほど、食いしん坊なんです。

    ふたりが大好きな夫の足の間は、いつも争奪戦。

    最終的に独り占めするのは、だいたい琥珀です。

    夜の追いかけっこで、家じゅうが大騒ぎ

    夜になるとふたりのスイッチが入り、にゃんプロ(にゃんこプロレス)が開催されます。

    家中をドタバタ駆け回り、テーブルの上に置いたものは片っ端から落とされ、息子宛てのメモもぐちゃぐちゃ。

    画像: 夜の追いかけっこで、家じゅうが大騒ぎ

    親子とは思えないほど激しいふたりの戦い。

    部屋はすぐに散らかるけれど、この元気っぷりも、なんだかんだで楽しいんです。

    神楽の“靴下運び”という不思議なクセ

    神楽にはかわいらしいクセがあります。

    洗濯後に丸めた靴下を、1階の寝室から2階のリビングへとくわえて運ぶんです。

    靴下を子どもと思っているのかな......。

    朝起きると、リビングに神楽の“宝物”がたまっている日があって、愛おしい気持ちになります。

    ふたりの食事情

    神楽はとにかく食にこだわりがある子。

    魚系は一切食べず、完全なチキン派。

    フード選びには苦労し、痩せてしまった時期もありましたが、ようやくお気に入りが見つかりました。

    画像1: ふたりの食事情
    画像2: ふたりの食事情

    その一方で琥珀は、びっくりするほど何でも食べます。

    ウェットもカリカリも、おやつも全部大好き。

    親子でもまったく違う姿がおもしろいところです。

    冬になって、ぎゅっと近くに

    にゃんプロで駆け回るふたりも、最近の寒さのせいか、ぴたりとくっついて眠る姿をよく見ます。

    本当にかわいくて、見ているだけで幸せな気持ちになります。

    画像1: 冬になって、ぎゅっと近くに
    画像2: 冬になって、ぎゅっと近くに
    画像3: 冬になって、ぎゅっと近くに

    そんなふたりに顔をうずめて“猫吸い”をする時間が、私にとっては一日のご褒美です。

    カメラ好きの夫も、ふたりの写真を撮っては、インスタグラムに親子の成長記を投稿しています。

    この小さな親子が来てくれたおかげで、わが家は毎日がちょっといい感じです。

    nekoinuyanさん家の猫プロフィール

    ■ 2匹の名前と年齢

    神楽(かぐら)/1歳10ヶ月・女の子
    元野良で、約半年で出産したヤンママ。
    まだ人には慎重だけれど、撫でられるのは大好き。
    食にはかなりこだわりがあり、チキン派。特にドライのチキンがお気に入り。

    琥珀(こはく)/1歳3ヶ月・男の子
    飼い主パパの足の間が定位置の、甘えん坊の男の子。
    よく食べて、よく遊んで、なんでも独り占めしたい王様気質。
    にゃんプロを仕掛けるのは、たいてい琥珀の方です。

    みなさんの「猫ちゃんとのしあわせ時間」を募集します!

    web版『天然ねこ生活』では、読者のみなさまから「猫ちゃんとのしあわせ時間」を大募集しています。愛猫との出会いや、日常のかわいいしぐさ、お気に入りの場所でのひとときなど......。猫ちゃんとの大切なお話を、ぜひお寄せください。

    ▼下記アンケートフォームよりご投稿いただけます。

    ※内容は編集部で割愛・要約させていただく場合がございます。
    ※投稿いただいた内容が採用となった場合、編集部から個別の連絡をさせていただくことがございます。

    * * *

    別冊天然生活『天然ねこ生活』

    別冊天然生活『天然ねこ生活』

    別冊天然生活『天然ねこ生活』

    amazon.co.jp



    This article is a sponsored article by
    ''.