• 「趣味は、暮らし」と笑う、料理家・横山タカ子さん。日々、保存食をつくり、運針をし、庭の手入れをする、四季とともにある日常を、自分流に、自由に楽しんでいます。それは、遊び心に溢れ、同時にとても美しい。そんな信州の季節に寄り添った、横山さんの四季の暮らしを、ご一緒に、ぜひお楽しみください。今回は、横山家の庭の、秋の様子を。
    (横山タカ子・著『信州四季暮し』より)
    画像: 紅葉が美しい庭

    紅葉が美しい庭

    画像: 冬が来る前に鉢植えを室内に移して越冬させる

    冬が来る前に鉢植えを室内に移して越冬させる

    画像: 山ぶどうの葉は鯖ずしにも使用

    山ぶどうの葉は鯖ずしにも使用

    思い思いの緑を身にまとっていた木々の変化が、秋深いことを知らせてくれます。

    風知草(ふうちそう)は黄金色に輝き、まるで黒髪から白髪へ変わるように「年齢を重ねまして」と自信ありげ。朴葉も柏葉も茶色く、皮をなめしたかのような艶を放ち、ばさっと音を立てて風に身を任す。

    楓の紅も美しい中、我が家で一番目を引く葉は山ぶどうです。

    一枚の葉の中に紅や黄色を配しながら、大きく体をゆらし、焦げ茶色の太い幹に添っています。幹から伸びる枝の先では、たくさんの巻きひげをいろいろな所にからませ、次に巡る季節の準備をしています。

    どの葉も皆、精いっぱいに自分色を表現し、土に返る態勢を調え、地面に落ちます。

    庭一面、落ち葉だらけの美しさ。

    なかなか「土になるものか」と、色を発している様に同意しながら、窓越しの対話。「雪が降るからね」と、あきらめて大きな袋に拾い集め、腐葉土になってもらう作業は私の役目。

    葉の下から、気早な水仙の芽が見えると、「これからが寒いんだから」と、昨年のおいしい腐葉土をふとん代わりにかけ、たしなめます。

    画像1: 秋の庭|横山タカ子 信州四季暮らし
    画像2: 秋の庭|横山タカ子 信州四季暮らし
    画像3: 秋の庭|横山タカ子 信州四季暮らし
    画像4: 秋の庭|横山タカ子 信州四季暮らし

    <撮影/本間 寛>

    横山タカ子(よこやま・たかこ)
    料理研究家。長野県大町市生まれ、長野市在住。長年、保存食を中心とした長野の食文化を研究すべく各地に赴き、料理名人から教わる。長野県の特徴でもある、野菜をたっぷりと使った保存食は「適塩」で作り、季節の食材は手をかけすぎず、素材を生かしてシンプルに食べることを信条とする。地元の農作物を広める活動にも尽力。大の着物好きでもある。


    『信州四季暮らし』(横山タカ子・著)

    天然生活の本
    『信州四季暮らし』(横山タカ子・著)

    『信州四季暮らし』(横山タカ子・著)

    A5判
    定価 1,700円+税
    ISBN978-4-594-08353-3

    扶桑社より発売中



    This article is a sponsored article by
    ''.