天然生活 最新号

料理家の松田美智子さんに豚肩ロースの唐揚げ 梅風味のつくり方を教えていただきました。かりっと揚がった唐揚げはジューシーでやわらかく、梅としょうゆの香ばしい風味が広がります。豚肉の肩ロースは、赤身の中に脂肪が入っているのでうま味やコクがあり、やわらかく調理することができます。

豚肩ロースの唐揚げ 梅風味のつくり方

画像: 豚肩ロースの唐揚げ 梅風味のつくり方

表面はカリッと、中はふんわり揚げた唐揚げ。

梅としょうゆの香ばしい風味が広がります。

お好みで、すだちとかんずりをそえて。

材料(2人分)

● 豚肩ロース厚切り肉2枚
● A
・梅干し(種を除いて叩く)大さじ1
・酒大さじ2
・しょうゆ大さじ2
・生姜(みじん切り)小さじ1
・こしょう少々
● B
・片栗粉大さじ1
・薄力粉大さじ2
● 揚げ油適宜
● すだち・かんずり適宜

つくり方

 豚肩ロースを2cm幅に切り、と合わせ、室温で15分、冷蔵庫に30分ほど置き、下味をつける。

画像1: つくり方

 水気をペーパータオルで抑え、合わせたを薄くつけ、170℃の油で、かりっと揚げる。

画像2: つくり方
画像3: つくり方

 器に盛り、すだちとかんずりをあしらう。



〈料理/松田美智子 撮影/山田 耕司〉

画像4: つくり方

松田美智子(まつだ・みちこ)
日本料理をベースにした家庭料理の教室を1993年より主宰。鎌倉で育った子ども時代から身近だった保存食づくりを基本に、いまの時代に無理なく楽しめる季節の仕事を提案。著書に『丁寧なのに簡単な季節のごはん』(小学館) amazonで見る など。

◇ ◇ ◇
『季節の仕事 (天然生活の本) 』(松田美智子・著)

『季節の仕事 (天然生活の本)』
(松田美智子・著/扶桑社刊)

『季節の仕事(天然生活の本)』(松田美智子・著/扶桑社刊)

amazon.co.jp



This article is a sponsored article by
''.

No Notification