フライパンひとつですぐできる、kichicoronさんのレシピ「レタスかにかまあんかけ炒飯」のつくり方を紹介します。時間がないときでも手軽につくれて、きちんとおいしい。ひと皿で大満足のごはんです。
(『フライパンですぐできるラクうまごはん』より)
					
					
				
				
				
				
				
				
				
				
(『フライパンですぐできるラクうまごはん』より)
フライパンですぐできる
レタスかにかまあんかけ炒飯のつくり方

火を使い出したらあっという間にできちゃうので、材料はすべて準備してから取りかかりましょう。
材料(1人分)
| ● レタス | 50g | 
| ● カニ風味かまほこ | 2本 | 
| ● ショウガ | 1/2かけ | 
| ● 卵 | 1個 | 
| ● A | |
| ・水 | 180mL | 
| ・顆粒鶏ガラスープ | 小さじ1 | 
| ・しょうゆ、砂糖 | 各小さじ1/4 | 
| ● サラダ油 | 大さじ1 | 
| ● ご飯 | 茶碗1杯分(今回は温かいものを150g使用) | 
| ● B | |
| ・塩 コショウ | 各少し | 
| ・青ネギ(小口切り) | 適量 | 
| ● ゴマ油 | 小さじ1 | 
| ● C | |
| ・水 | 大さじ1 | 
| ・片栗粉 | 大さじ1/2 | 
つくり方
1 レタスはひと口大にちぎる。カニ風味かまぼこは長さを半分に切ってから細く裂く。ショウガはみじん切りにする。ボウルに卵を割り入れて溶きほぐす。Aは混ぜ合わせる。
2 フライパンにサラダ油を入れて熱し、煙が立つくらい熱くなったら溶き卵を入れる。すぐにご飯を加え、卵とからめながら、木ベラで卵とご飯を切るようにして炒める。Bを順に加えて混ぜ、器に盛る。
3 2のフライパンにゴマ油を入れて熱し、ショウガを炒める。香りが立ったらカニ風味かまぼこを入れてサッと炒め合わせ、レタスを加えてサッと炒め合わせる。レタスが少ししんなりとしたら(レタスは火をとおしすぎると色が変わるので注意する)Aを加え、煮立ったら溶き混ぜたCを加える。とろみがついたら2にかける。
本記事は『フライパンですぐできるラクうまごはん』(扶桑社)からの抜粋です
◇ ◇ ◇
クックパッドに投稿された約365万品のレシピの中から、フライパンだけでつくれる人気レシピを集めた一冊です。フライパンを上手に活用すれば、毎日のおかずはもちろん、サッと食べたいひとりランチや特別な日のごちそう、話題のスイーツまでいろいろな料理がつくれます。料理は苦手という方でもチャレンジしやすく、簡単にできるレシピが満載です。
				
				





							
							
							
							