• 気持ちよく整った部屋と心で、穏やかに新年を迎えるために。近藤麻理恵さんが、10の「こんまり® 流メソッド」を紹介してくれました。世界中で人気を誇る近藤さんの片づけ法。合理的、しかも無理のない提案を参考にぜひ片づけを楽しんでみてください。
    (『天然生活』2021年1月号掲載)

    ときめく暮らしを呼び込む
    こんまり® 流メソッド10

    メソッド 01
    片づけは、自分自身、人生と向き合う行為です

    片づけの第一歩は、自分がときめくモノを残すこと。「自分は何にときめくのか」という視点は、自分自身や自分の理想の暮らしを知る手がかりになります。

    片づけは、モノを通して自分と対話する時間なのです。

    画像: メソッド 01 片づけは、自分自身、人生と向き合う行為です

    メソッド 02
    まず「ときめくモノを残すこと」、次に「定位置を決めること」

    「ときめくモノだけを残す」「定位置を決める」。片づけに必要なこのふたつのうち、定位置について先に考え始めてしまうと、作業の手が止まってしまいます。

    「ときめくモノを残す」を先に終わらせるのが鉄則です。

    メソッド 03
    「何を捨てるか」ではなく「どんなモノに囲まれて生きたいか」

    捨てることばかり重視していると、暮らしが味気なくなってしまいます。どんなモノと暮らしたいかを具体的に思い浮かべることで、片づけ自体も楽しくなるはず。

    自分が好きなものは堂々と残していいのです。

    画像: メソッド 03 「何を捨てるか」ではなく「どんなモノに囲まれて生きたいか」

    メソッド 04
    「便利」もりっぱなときめきです

    「ワクワクする」や「かわいい」だけでなく、「便利」や「安心する」もときめきのひとつと考えましょう。近藤さんの場合は、壁に絵をかける金具。

    「見た目は地味ですが、これのおかげで安心して絵を飾れます」

    メソッド 05
    手放すのか迷うモノは、案外、代替品があるもの

    あまりときめかないけれど、手放していいか迷うモノは、思いきってお別れしてみるのも手。代替品は案外あるものです。

    「私は水切りかごを処分した代わりに、洗った器はふきんの上に置くようになりました」

    画像: メソッド 05 手放すのか迷うモノは、案外、代替品があるもの

    メソッド 06
    片づけは連鎖します。まずは自分のモノから

    家族が片づけてくれないという場合、まずは自分のモノを徹底的に片づけてみては。

    「心に余裕ができて、家族に対しても冷静になれます。定位置の見直しにもつながり、家族も片づけやすくなるかもしれません」

    画像: メソッド 06 片づけは連鎖します。まずは自分のモノから

    メソッド 07
    片づけは場所別ではなく、モノ別で

    たとえば文房具。居間や玄関など、収納場所が分散していませんか。これだと持っているモノの量を把握できず、結局片づかないことに。

    「適量を決めるためにも場所別ではなく、モノ別に片づけることが大事」

    メソッド 08
    「適正量のカチッとポイント」から、自分基準の心地よさが見えてきます

    片づけをしながら残すモノを厳選していくと、あるとき自分にとっての適正量に気づく瞬間=「適正量のカチッとポイント」が訪れます。

    その適正量を通じて、自分にとっての心地よさの基準が明確になるのです。

    画像: メソッド 08 「適正量のカチッとポイント」から、自分基準の心地よさが見えてきます

    メソッド 09
    家を、美術館のような「ときめき空間」にしましょう

    自分が心から好きなモノだけを残し、それらに愛情を注ぐことで、モノはさらに輝きを増す。多くの家を見てきた近藤さんの実感です。

    それを続けることで、家が美術館のようなときめく空間になるはずです。

    画像: メソッド 09 家を、美術館のような「ときめき空間」にしましょう

    メソッド 10
    片づけが失敗しても家は爆発しません

    うまくいかないからといって、そのことで深刻になったり、自分を責めたりする必要はまったくありません。

    「片づけが失敗しても家は爆発しないので安心して。いろいろ試しながら、楽しんでみてください」

     

    〈取材・文/嶌 陽子 イラスト/カトウミナエ〉

    ◇ ◇ ◇

    ◇ ◇ ◇

    画像: ©KonMari Media, Inc.

    ©KonMari Media, Inc.

    近藤麻理恵(こんどう・まりえ)
    片づけコンサルタント。2010年に出版した初の著書『人生がときめく片づけの魔法』が世界40カ国以上で翻訳されベストセラーに。著書に『おしゃべりな部屋』(中央公論新社)など。

    ※ 記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです

    ※ ※ ※

    『おしゃべりな部屋』(川村元気、近藤麻理恵・著/中央公論新社)|amazon.co.jp

    『おしゃべりな部屋』(川村元気、近藤麻理恵・著/中央公論新社)

    『おしゃべりな部屋』(川村元気、近藤麻理恵・著/中央公論新社)|amazon.co.jp

    amazonで見る

    近藤麻理恵が片づけてきた1000以上の部屋にまつわる実話を基に、川村元気が紡ぐ7つの部屋の物語。気鋭の絵本作家・大桃洋祐のカラーイラストを40点以上収載。読売新聞連載時から話題沸騰の小説がついに単行本化!



    This article is a sponsored article by
    ''.