• 人が集まる機会の多いイベントシーズン。寒い冬の日に、みんなで食べるとおいしい「鍋」のつくり方を、料理家の若山曜子さんに伺いました。調味料を足しながら焼いて食べる、本格「関西風すき焼き」のレシピです。
    (『天然生活』2022年1月号別冊付録掲載)

    「関西風すき焼き」のつくり方

    割り下をつくらず、調味料を足しながら食べる、関西風すき焼き。加える野菜や卵など、随所に「母の味」ならではのこだわりが。

    画像: 「関西風すき焼き」のつくり方

    材料(4人分)

    ● 牛すき焼き用肉500〜600g
    ● 春菊2〜3袋
    ● 玉ねぎ1〜2個
    ● 本しめじ1パック
    ● しらたき(細めのもの)2袋
    ● ざらめ、酒、しょうゆ各適量
    ● 卵黄適量
    ● 好みで粉山椒適宜

    ※調味料の分量はお好みで。ざらめと酒、しょうゆは、だいたい同量が目安。味をみながら調整する。野菜としらたきから水分が出るので水は加えない。

    つくり方

     春菊は食べやすい長さ、玉ねぎはくし形切り、本しめじは石づきをとり、大きければ縦半分に切る。しらたきは下ゆでして食べやすい長さに切る。

     鍋を熱して牛脂(分量外)を溶かし、牛肉を1〜2枚広げて焼く。牛肉1枚に対して、ざらめ大さじ1くらいをふりかけ、酒、しょうゆ各大さじ1をまわしかけて焼きつけるようにし、火がとおったら卵黄につけていただく。

     同様にして肉を焼きつつ、野菜としらたきを入れて焼き、火がとおったものからいただく。好みで粉山椒をふる。

    シメは、うま味がしみた絶品うどん

    シメはなんといっても、うどん。お鍋に残った肉や野菜のうま味がしみたうどんは絶品。あさつきをたっぷりと散らしていただきます。



    <撮影/三村健二 文/鈴木麻子>

    画像: シメは、うま味がしみた絶品うどん

    若山曜子(わかやま・ようこ)
    菓子料理研究家。パリへ留学し、パティスリーやレストランで研鑽を積む。再現性が高いレシピにファンが多い。著書に『りんごのお菓子』(扶桑社)など多数。
    インスタグラム:@yoochanpetite

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.