• 健康を保つためにもおすすめしたいのが毎日湯船につかること。正しい入浴の基本を理解しておけば病気予防や免疫力アップはもちろん、心の安定も得られます。ぜひ、入浴タイムを上手に活用しましょう。今回は、温泉療法専門医の早坂信哉先生に「肌が潤う入浴法」を聞きました。
    (『天然生活』2022年12月号掲載)

    肌が潤う入浴法

    肌の乾燥を防ぎ、潤いを保つ入浴のポイントは3つ。ひとつめは、洗い方です。石けんを使うのは皮脂の多い頭や顔、わきの下などだけで、ほかはお湯につかるだけで十分です。

    ふたつめは入浴後の保湿です。湯船につかることで皮脂の水分量は増えますが、同時に肌本来の保湿成分「セラミド」も溶け出してしまいます。入浴後、何もケアをしなければ、皮脂の水分は30分後には入浴前よりも減少することに。お風呂から上がったらすぐに保湿をして肌の潤いを保ちましょう。

    3つめは湯の温度です。42℃以上の熱い湯は肌を乾燥させるので、お肌のためにも40℃のお湯がおすすめです。

    手足は湯につかるだけ

    画像: 手足は湯につかるだけ

    皮脂が少なく乾燥しがちな手脚は、洗いすぎに注意。石けんを使うのは週1回程度で十分。ふだんは、お湯につかるだけで、汚れはきれいに落とせる。

    石けんで洗うのは顔とわきの下

    画像: 石けんで洗うのは顔とわきの下

    毎日石けんで洗うのは、皮脂の多い顔、わきの下や足の指の間、粘膜のある陰部など。石けんをよく泡立て、素手で洗う。乾燥肌の人は石けんを使うのは2、3日に1回でもOK。

    シャンプーは毎日使っていい

    画像: シャンプーは毎日使っていい

    皮脂の多い頭部は、毎日シャンプーで洗髪を。最初にお湯で頭の汚れを落としてから、少量のシャンプーをしっかり泡立て、やさしく頭皮をマッサージしながら洗うとよい。

    保湿はお風呂から出て10分以内に

    画像: 保湿はお風呂から出て10分以内に

    お風呂上がりの保湿ケアは10分以内が鉄則。それ以上時間をおいてしまうと、入浴中に増えた皮膚の水分は10分で元の状態に、30分たつと入浴前よりも少なくなる。



    <監修/早坂信哉 イラスト/植松しんこ 取材・文/工藤千秋>

    早坂信哉(はやさか・しんや)
    温泉療法専門医。東京都市大学人間科学部学部長・教授。お風呂や温泉に関する医学的研究の第一人者。著書に『入浴は究極の疲労回復術』(山と渓谷社)など。

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.