(『天然生活』2023年5月号掲載)
私が楽しむ、とっておきの「朝活時間」

モデル・タレント はなさん
大事なことほど朝にやる
私は小さいころから朝型。いまも仕事に合わせて朝4〜6時には起きて、朝からいろいろ同時進行で動いています。頭も体もスッキリしているので、大事なことほど朝のほうがはかどるんです。
夜は5時半〜6時くらいに晩ごはんを食べたら、あとは寝るだけ。メールの返信なども翌朝にまわしてしまいます。最近は朝、美顔スチーマーをかけながらメールをチェックするのが習慣ですね。
執筆も頭を使うので、朝、できるだけ早くやってしまいます。ほかには、朝ごはんをつくりながら夜に仕込んだお菓子を焼くなど、朝からお菓子づくりをすることもよくあります。

手土産に手づくりのお菓子を持っていく日は、当日の早朝からお菓子づくりをして、できたてを持参
朝活としてはパンダ活動、略して「パン活」も。
私はパンダ大使に任命されるほどパンダ好きで、とくにお気に入りのシャンシャン目当てで、上野動物園には週1ペースで通っていました。

シャンシャンが公開されてからは毎週のように上野動物園へ通い、「パン活」にいそしんできた
パン活の日は、朝6時には椅子を持ち込んで並んだ日もありました。開園まで仕事のメールをしたり、映画を観たり。
シャンシャンは中国に行ってしまったので、パン活もしばらくお休み。いまはそれが少しさびしいですね。
とある日の朝のスケジュール
06:00 | 起床・朝食準備・床掃除・クッキーをつくり始める・盆栽の世話 |
06:30 | メールチェックしながら美顔スチーマー・3分ストレッチ&10回スクワット |
06:45 | 朝食 |
07:10 | 身支度 |
07:30 | 仕事へ |
* * *
<写真提供/はな 取材・文/工藤千秋>
はな
モデル・タレント。ファッション誌で活躍するかたわら、FMヨコハマ「Lovely Day♡~hana金~」のナビゲーターも。趣味はお菓子づくりや茶道、仏像鑑賞。天然生活web「はなのお菓子」も好評連載中。
※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです
* * *