(『天然生活』2022年5月号掲載)
クローゼット・押入れ・寝室の防虫。衣類や布団へのにおい移りが気にならない
湿気がこもるクローゼットや押入れは、害虫にとって格好の棲処すみか。繊維をエサにする害虫による衣類の虫食い、布団のダニも気になります。
昔は衣類の防虫は独特の強いにおいがある「樟脳(しょうのう)」が一般的でしたが、香りがさわやかなハーブ系なら衣類へのにおい移りも気になりません。押入れにはヒノキすのこを下に敷くのもおすすめ。
衣装ケースには精油コットン
衣装ケースの防虫では、フタの裏やケースの内側の側面に精油を染み込ませたコットンをセロハンテープなどで貼り付ける。
香りがしなくなったら、新しいコットンに交換するだけなので簡単。
しみになる場合があるので衣類に直接コットンが触れないようにして。
おすすめの精油:
ラベンダー系、ユーカリレモン
どこでも使えるサシェ
見た目がかわいいサシェは引き出しにポンと入れておく、クローゼットに吊り下げる、布団に挟むなど、場所を選ばず使えるのが便利。市販のドライハーブで簡単にお手製サシェもつくれる。
材料
● 好みのドライハーブ | 適量 |
● お茶パック(不織布袋) | 1枚 |
● 布製の巾着 | 1袋 |
おすすめのドライハーブ
ラベンダー系、ローズマリー系、レモングラス、オレンジピールなど
つくり方
1 お茶パックなどの不織布袋にドライハーブ適量を詰める。
2 1を布の巾着に入れる。
※香りがなくなったら、中の不織布袋の中に精油(ラベンダー系、ローズマリー系、レモングラスなど)を垂らす。
〈監修/岡本英子 取材・文/工藤千秋 イラスト/はまだなぎさ〉
岡本英子(おかもと・えいこ)
アロマテラピーインストラクター・シニアハーバルセラピスト。オーストラリアの香りブランドで「空間×香のデザイン」の演出、PR、アロマ講座講師などを担当後、独立。香司・水引アーティストとして「香紡縁 kou-bou-en」を主宰。お香づくりの講座、水引アクセサリー制作などを行う。
インスタグラム:@eico410_koubouen
※ 記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです