• 一日をリズムよく過ごすために、朝の時間を見直してみませんか。早起きをしたり、時間を区切って家事をすることでメリハリが生まれます。今回は、モデル、イラストレーターとして活躍する香菜子さんの、朝の時間割を紹介します。
    (『天然生活』2021年5月号掲載)

    朝を心地よく過ごせたなら、一日はきっとうまくいく

    大切にしているのは、目覚めてからのルーティン。考えずとも、体が勝手に動いている状態が理想です。いつもと同じ動作を重ねていけば、だんだん頭もクリアになります。

    リズミカルにタスクをクリアすることで、今日一日が軽快に、なめらかに動き出す感覚。

    「朝が心地よく始まったなら、たいていの物ごとは、不思議とうまくいく」

    それが、香菜子さんの持論です。

    香菜子さんの「朝の時間割」

    06:50 起床
    06:55 洗顔
    06:58 猫のごはん準備
    07:00 窓を開けて換気
    07:05 食器を片づけながら味噌汁のだしをとる
    07:20 息子を起こす
    07:30 朝食
    08:00 身支度をする
    08:15 神棚のお米、水、塩を替える
    08:30 左手で絵をひとつ描く
    08:35 掃除、家庭の事務仕事(振り込みなど)
    10:00 アトリエへ。窓を開けて換気。お茶の準備
    10:10 お茶を飲みながらメールなど事務作業

    06:55洗顔&うがい

    着替えを済ませたら、洗面所へ向かい、水を使わず洗顔を。

    「10年ほど前から、ずっと習慣にしています。コットンにたっぷりの化粧水を含ませ、さっとふくだけ。前の晩にしっかり洗顔していれば、潤いを保つためにもそのくらいでいいそう」

    さらに、殺菌効果があるとされるハーブ「エキナセア」のスプレーでうがいを。

    画像: お気に入りの化粧水で顔をすっきりふき上げると、気持ちもさっぱり

    お気に入りの化粧水で顔をすっきりふき上げると、気持ちもさっぱり

    07:05食洗機の食器を片づけながら味噌汁のだしをとる

    鍋に水とだしパックを入れて火にかける。その間に、前の晩に稼働させておいた食洗機から食器を取り出し、所定の場所にしまう。

    「食器を片づけ終わる時間と、だしをとるまでの時間がほぼ一緒なんです」

    だしは、知り合いからすすめられた「やまや」のうまだしを愛用。「ほんの少し塩けがあるので、味噌が少なめでもおいしいですよ」

    画像: 家事の強い味方は、ビルトインの食洗機。食器はもちろん、鍋まで入る大型で乾燥までスイッチひとつ

    家事の強い味方は、ビルトインの食洗機。食器はもちろん、鍋まで入る大型で乾燥までスイッチひとつ

    07:30朝食

    最近始めたのが、寝かせ玄米を使った朝食。ごはんと味噌汁、さらに焼き魚と小鉢が基本。

    「これは、夫と私だけ。息子にはパンの朝食を用意しています」

    仕事の都合で、昼がついおざなりになってしまうこともあるけれど、ここでも「朝さえきちんとしておけば大丈夫」の気持ちで、栄養バランスが整った朝食をしっかり食べる。

    画像: 朝食はBS プレミアムの朝ドラを観ながら。「この15分が、朝の楽しみなんです」

    朝食はBS プレミアムの朝ドラを観ながら。「この15分が、朝の楽しみなんです」

    08:00身支度をする

    モデルの仕事のときは現場でプロの手に任せるので、メイクはせずに基礎化粧だけ。

    「とはいえ、アトリエに出かけるときも薄めなので、時間はあまりかけません」

    髪を整えたり、場合によっては着替えたりもして、15分ほどで準備完了。このタイミングで身支度を整える理由は、神棚のお供え前には、きちんとしていたいから。

    メイク道具を入れているのは、昔使っていたティッシュケース。深さや幅などがちょうどいいのだそう。

    画像1: 仕事と育児を両立する日々。朝をリズムよく始めるコツ/モデル・香菜子さんの「朝の時間割」
    画像2: 仕事と育児を両立する日々。朝をリズムよく始めるコツ/モデル・香菜子さんの「朝の時間割」

    08:30左手で絵をひとつ描く

    アメリカで始まった、「クリエイティブなことを、毎日ひとつ、100日間続ける」という#the100dayprojectを実践中。

    左手で(香菜子さんは右利き)毎日絵をひとつ描くことに挑戦している。神棚にお供えをし、心を落ち着けたあと、無心になって描く。

    画像: 描く前に深呼吸で気持ちをしずめ、ひらめきを素早くつかまえたら、一気に描く。「トンボ鉛筆」の水性マーカーの黒とこげ茶、ブルーグレー、「月光荘」の8Bのやわらかな鉛筆のみを使う。「左手の、思いもよらない線が楽しいんです」

    描く前に深呼吸で気持ちをしずめ、ひらめきを素早くつかまえたら、一気に描く。「トンボ鉛筆」の水性マーカーの黒とこげ茶、ブルーグレー、「月光荘」の8Bのやわらかな鉛筆のみを使う。「左手の、思いもよらない線が楽しいんです」

    画像3: 仕事と育児を両立する日々。朝をリズムよく始めるコツ/モデル・香菜子さんの「朝の時間割」
    画像4: 仕事と育児を両立する日々。朝をリズムよく始めるコツ/モデル・香菜子さんの「朝の時間割」

    10:10お茶を飲みながらメールチェックなど事務作業

    アトリエには、徒歩数分で到着。

    「途中で、コーヒーに入れるミルクやちょっとしたおやつを買うのも、家用の食材を買うのとは気分が違ってなんだかうれしいんです」

    事務所に着いたら、まずはその日の気分に合わせたお茶を淹れてひと息。ここで、頭を家から仕事モードに。お茶を飲みながらメールチェックなどを済ませる。

    画像: 朝のお茶選びは、その日の気分を左右する大切なこと

    朝のお茶選びは、その日の気分を左右する大切なこと

    香菜子さんのお気に入り

    ヨガのレッスン後に頂いて気に入った、「Harney&Sons」のシナモンティー。ほんのりスパイスが香る。

    香菜子さんの“早起きのコツ”

    「早起きは、苦にならないタイプ」という香菜子さん。一日をリズムよく過ごすための、早起きのコツを聞きました。

    目覚まし時計

    「無印良品」の目覚まし時計は、“止めにくさ”が絶妙。

    「ボタンひとつで止められるものではないので、しっかり目が覚めます」

    猫のヴォンちゃん

    香菜子さんも負けを認める朝型。

    明け方から遊び始めるその物音に、うっすら目覚めたころに目覚まし時計の音。その後、ニャーニャーとごはんの催促も。



    〈撮影/有賀 傑 取材・文/福山雅美〉

    香菜子(かなこ)
    モデル、イラストレーターとして活躍する傍ら、プロダクトブランド「ヴィルヘルムス」を主宰。ロタ名義で初めて手がけた絵本『おぱんつくん』(若芽舎)も好評。HOTEL VILHELMS

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.