• 整っている空間には、新鮮な空気が流れます。一年の始まりに、整えて運気を上げていきましょう。今回は、料理家の渡辺康啓さんに、家をすっきり整える工夫を伺いました。
    (『天然生活』2024年1月号掲載)

    すっきり片づけるのは自分が楽をするため

    2023年8月、都心のマンションに引っ越しをした料理家の渡辺康啓さん。約70m2の1LDKでラブラドールレトリバーの愛犬ジーノと一緒に暮らしています。

    画像: すっきりしたリビングで愛犬ジーノと寛ぐ渡辺さん

    すっきりしたリビングで愛犬ジーノと寛ぐ渡辺さん

    「ひとり暮らしのころに比べたら、いまはそんなに整っていないかも。ひとりのときは、自分が置いたものは絶対に動かないし、自分が汚さない限り部屋は汚れません。でも、動物は自分の思い通りにはならないから、多少整っていなくてもまあいいかと。ジーノと暮らすようになって、いい意味であきらめがよくなりました。気持ちよく暮らすためには、頑なにならず、自分を許すことも大事。いまは暮らしがずいぶん楽になりました」

    ほどよくあきらめているとはいえ、キッチンは必要なものがあるべき場所に整然と配置され、ガス台もシンクもピカピカ。

    リビングには余計なものがなく、すっきり広々しています。楽に暮らしていても、ここまで整っているのはどうしてなのでしょう?

    「そもそも、ものが少ないというのが大前提としてあると思います」

    基本的にものをあまり買わないという渡辺さん。家にあるのはお気に入りのものだけ

    「好きなものばかりなので、ひとつひとつに心がちゃんと行き届いています。置き場所を決めて、ものが居心地いいように整えて。先日、お気に入りの鳥のオブジェのためにガラスのソファを買ったんです。誂えたようにぴったりで、ものすごくうれしかったですね」

    すっきり整える
    よく使うものだけ出しておく

    「出しておくと汚れませんか? といわれますが、使うたびにふいたり洗ったりしますし、そもそも汚さないよう調理しています。きれいを保つコツは汚さないこと」

    画像: 洋食に使う調味料と1軍のキッチンツールはコンロ奥に。横に立てかけたプレートは朝食用。「いちいち食器棚に取りに行くのが面倒だから」とここが定位置

    洋食に使う調味料と1軍のキッチンツールはコンロ奥に。横に立てかけたプレートは朝食用。「いちいち食器棚に取りに行くのが面倒だから」とここが定位置

    動線を考え、よく使う調味料や包丁は、すぐ手が伸ばせて取りやすい場所に。

    体をターンさせれば必要なものが2アクション以内で手に取れるよう配置している。

    画像: 「ラギオール」のフルーツナイフ、「ラバーゼ」のペティナイフ、「グローバル」の包丁は、調理台にそのまま並べて

    「ラギオール」のフルーツナイフ、「ラバーゼ」のペティナイフ、「グローバル」の包丁は、調理台にそのまま並べて

    すっきり整える
    調理道具は使う場所の近くに置く

    むだな動きをなくし、ストレスなく調理することがおいしさへの近道に。

    コンロ下にはよく使う鍋を、味噌汁をよそうときに使うお玉は、最近コンロまわりから調理台のほうへ移動した。

    画像: 「軽い鍋のほうが楽になってきました」。「有次」の両口の雪平鍋や「フィスラー」のプロコレクションなど、コンロでよく使う鍋をコンロ下の引き出しに

    「軽い鍋のほうが楽になってきました」。「有次」の両口の雪平鍋や「フィスラー」のプロコレクションなど、コンロでよく使う鍋をコンロ下の引き出しに

    「一度決めた置き場所も、どうすればもっと使い勝手がよくなるかを考えながら微調整するのが好き。収納場所も定期的に見直しています」

    画像: 「ストウブ」の鍋やバット、「山田工業所」の打ち出し中華鍋など、次に出番の多い鍋や調理道具は1軍の隣に収納

    「ストウブ」の鍋やバット、「山田工業所」の打ち出し中華鍋など、次に出番の多い鍋や調理道具は1軍の隣に収納

    すっきり整える
    食器棚は好きなものだけ

    お店のショーケースのように整然とした食器棚。

    画像: 右側には洋食器を。洋皿は「ジノリ」のアンティーク

    右側には洋食器を。洋皿は「ジノリ」のアンティーク

    画像: 「ペジテ」で購入した食器棚の左側にはお箸で食べるとき用の器。グラスはすべて横山秀樹さん

    「ペジテ」で購入した食器棚の左側にはお箸で食べるとき用の器。グラスはすべて横山秀樹さん

    「気に入ったものしか買わないので、器もめったに増えません。ものを増やさないことがすっきり暮らす最大のコツ。好きな作家さんの個展に行っても買わないこともありますよ」

    とはいえ、気に入ったら同じものをまとめ買い。数が増えてもそろっていれば雑多にはならない。



    <撮影/大森忠明 取材・文/和田紀子>

    渡辺康啓(わたなべ・やすひろ)
    料理家。イタリア料理をメインとした料理教室を主宰。YouTube「せせチャンネル」が好評で、登録者数約3万人。著書に『毎日食べる。家で、ひとりで。』(アノニマ・スタジオ)がある。インスタグラム@watanabeyas

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.