• ふわふわ、しっとり、しっかりめ、どんなタオルが好きですか? これまで何気なく選んできたという人も、自分好みで暮らしに合ったタオルを使えば、毎日が快適に変わります。そこで、今治の老舗タオルメーカー「IKEUCHI ORGANIC」を訪ね、自分に合うタオルの選び方とおすすめギフトを教えてもらいました。

    タオルソムリエおすすめ
    贈る人別、喜ばれるタオルギフト4選

    笠原 タオルは実用的で毎日使うので、ギフトにぴったりですよね。でも、ギフト用のタオル選びは、いつも悩ましくて。どんなものが喜ばれるか教えてください。

    福山 ギフトの相談はすごく多いですね。相手の生活に合ったものや、お祝いには特別感あるものがいいですね。贈る相手別のおすすめタオルをご紹介します。

    愛らしい家族が増えた友人・知人へ
    ①「出産祝い」

    画像2: 自分にぴったりの「タオル」を選んで、毎日を快適に。今治のタオルメーカー・IKEUCHI ORGANICのショールームを訪ねました。タオル選びに大切な“4つのポイント”と役立つギフト選びのコツも|天然生活のいいものレポート

    肌あたりが柔らかい、乾きのいいバスタオルを、子どもと親御さんお揃いで贈ると喜ばれます。年号入りや名入れできるタオルも、特別感がありますよ

    「コットンヌーボー2025 ボックスギフトセット」

    画像: バスタオル、フェイスタオル、ウォッシュタオルがセットに。ホワイト、ピンク、ブルーの3色が用意され、お好みで組み合わせできます

    バスタオル、フェイスタオル、ウォッシュタオルがセットに。ホワイト、ピンク、ブルーの3色が用意され、お好みで組み合わせできます

    ワインのボジョレー・ヌーヴォーのように、“毎年その年のコットンの風合いの違いを楽しむ”というコンセプトでつくられた「コットンヌーボー」シリーズのギフトセット。前年に収穫されたオーガニックコットンだけでつくる特別なタオルです。年号入りで、記念の贈り物にぴったり。

    夫婦の新しい門出を祝う気持ちとともに
    ②「結婚祝い」

    画像3: 自分にぴったりの「タオル」を選んで、毎日を快適に。今治のタオルメーカー・IKEUCHI ORGANICのショールームを訪ねました。タオル選びに大切な“4つのポイント”と役立つギフト選びのコツも|天然生活のいいものレポート

    結婚祝いには、色違いや風合いの違うタオルをペアで贈るのが定番です。ほかに、タオルではありませんが、最近は“ペアケット”といって、タオルケットをペアで贈る方が増えています。結婚記念日のお祝いに、ご夫婦でお選びいただくこともありますね

    「タオルケット各種」

    画像: 店内にはベッドが設置され、タオルケットの掛け比べができます

    店内にはベッドが設置され、タオルケットの掛け比べができます

    吸湿性にすぐれ、夏は涼しく、冬は毛布代わりとしてオールシーズン使える、オーガニックコットン100%のタオルケット。軽量でふんわり感のあるもの、分厚くしっかりした手触りのもの、シルクのようなしなやかな風合いのものなど、全7種ほどを用意。

    お世話になった方や、遠くに住む親へ
    ③「年配の方へのギフト」

    画像4: 自分にぴったりの「タオル」を選んで、毎日を快適に。今治のタオルメーカー・IKEUCHI ORGANICのショールームを訪ねました。タオル選びに大切な“4つのポイント”と役立つギフト選びのコツも|天然生活のいいものレポート

    シニアになると、お洗濯を負担に感じる方が増えてきます。軽くてコンパクト、乾きのいいタオルが喜ばれますよ

    「ストレイツ220」「バンブー120」「オーガニック120」

    画像: 左から「ストレイツ220」「バンブー120」「オーガニック120」。どれも薄手で、指の間など、細かな箇所も拭きやすい

    左から「ストレイツ220」「バンブー120」「オーガニック120」。どれも薄手で、指の間など、細かな箇所も拭きやすい

    「ストレイツ220」は、素材の一部に“土に還る”ポリエステルを使用。素早く水をふき取り、短時間で一気に乾きます。「バンブー120」は、シルクのようなしっとり感が魅力。使っていくほどにふんわりしていきます。「オーガニック120」は、オーガニックコットン100%でつくられたロングセラー。経年変化しにくく、長持ち。

    実用度の高さをポイントに
    ④「サウナ好き男性・庭仕事好きの友人へのギフト」

    画像5: 自分にぴったりの「タオル」を選んで、毎日を快適に。今治のタオルメーカー・IKEUCHI ORGANICのショールームを訪ねました。タオル選びに大切な“4つのポイント”と役立つギフト選びのコツも|天然生活のいいものレポート

    男性への贈り物として、人気が高いのが、サウナタオルです。身体を洗うほか、サウナ室・水風呂・外気浴・お風呂上がりまで、1枚ですませられるというもの。温泉にもいいですし、首にも巻ける長さなので、ガーデニングにお使いになる方もいます

    「サウナタオル」

    画像: サウナハットいらずで、口元も覆えます。写真のモデルは、本記事の撮影を担当したカメラマンの星。 「暑い時季の屋外撮影時にも活躍しそう。野外フェスにももっていきたいです!」(星)

    サウナハットいらずで、口元も覆えます。写真のモデルは、本記事の撮影を担当したカメラマンの星。
    「暑い時季の屋外撮影時にも活躍しそう。野外フェスにももっていきたいです!」(星)

    サウナーのためにつくられたタオルは、男性でも頭や体に巻けるようにと、113.7cm(いいサウナ)というこだわりの長さに。中央はパイル地で汗や水をしっかり吸収、両端は手ぬぐい生地で巻きやすい仕様です。薄手で絞りやすく、コンパクトだから旅行にも便利。

    画像: 「オーガニック120」シリーズのフェイスタオル。カラーは、ホワイト、アイボリー、ネイビーを含む全6色

    「オーガニック120」シリーズのフェイスタオル。カラーは、ホワイト、アイボリー、ネイビーを含む全6色

    編集部の気になるアイテム

    「オーガニック120」

    IKEUCHI ORGANICが自社初のオーガニックコットン100%のタオルとして、1999年に発売したロングセラーアイテムです。水をよく吸って乾きがよく、気持ちのいい風合いが長く続く優秀な一枚。パイルが短めで経年劣化が少なく、使うほどに味わいが増します。

    「肌触りがとても心地よく、ちょうどいい厚みで使いやすそう! リピーター率が高く、10年使う方もいるとお聞きし、ぜひ試してみたいと思いました」(笠原)

    画像6: 自分にぴったりの「タオル」を選んで、毎日を快適に。今治のタオルメーカー・IKEUCHI ORGANICのショールームを訪ねました。タオル選びに大切な“4つのポイント”と役立つギフト選びのコツも|天然生活のいいものレポート

    IKEUCHI ORGANIC 東京ストア
    TEL:03-6427-7870
    営業時間:11:30~19:00
    定休日:火曜日、年末年始
    東京都港区南青山6-2-13 2F
    インスタグラム:@ikeuchiorganic
    https://www.ikeuchi.org//

    〈撮影/星 亘 取材・文/諸根文奈〉

    * * *



    This article is a sponsored article by
    ''.