モデル・香菜子さんに、きれいをキープするための片づけのおともを教えてもらいました。暮らしのなかに取り入れて、無理せず片づく仕組みづくりを。
(『天然生活』2019年12月号掲載)
(『天然生活』2019年12月号掲載)
※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです
片づけのおとも 01
ミーレの掃除機
結婚以来ずっと使いつづけている相棒。
丈夫で吸引力も強く、サッシのホコリなどを吹き飛ばすブロア機能付きなのが気に入っている。
2~3日に1回部屋中の掃除を。

片づけのおとも 02
ウェットティッシュ
濡れた雑巾をそのまま部屋に置いておくと、においも気になるので、ふき掃除はいつも「セブンイレブン」のウェットティッシュで。
パッケージを取って真っ白に。

片づけのおとも 03
ちょこちょこ手ぼうき
リビングの壁にいつも吊るしている手ぼうきは、お土産でいただいたもの。
食卓の上のパン屑や、デスクの上の消しゴムかすなどを掃除するときに大活躍しているそう。

〈撮影/有賀 傑 取材・文/一田憲子〉
香菜子(かなこ)
モデル、イラストレーターとして活躍するかたわら、ホテル備品をイメージしたプロダクトブランド「ヴィルヘルムス」を主宰。著書に『香菜子さんの服選び』(主婦と生活社)など多数。https://vilhelms.thebase.in