ひんやり、ふるふる、さわやかな口あたりのお菓子は、暑い夏にぴったり。菓子研究家のいがらしろみさんに、とっておきのレシピを教えていただきます。今回は、「マーマレード入りブレッドアンドバタープディング」のつくり方を。
(『天然生活』2024年8月号掲載)
(『天然生活』2024年8月号掲載)
「マーマレード入りブレッドアンドバタープディング」のつくり方

甘酸っぱいマーマレードがアクセントの食パン入りプディングは、はみ出したパンのカリカリ食感が絶妙。焼きたても、冷やしても◎。
材料(直径18㎝の耐熱グラタン皿1個分)
● 食パン(10枚切り) | 2枚 |
● レモンとオレンジのマーマレード(次のページ参照) | 25g |
● バター(食塩不使用) | 20g |
〈アパレイユ〉 | |
・全卵 | 2個 |
・卵黄 | 1個分 |
・グラニュー糖 | 50g |
・牛乳 | 75mL |
・生クリーム(乳脂肪分35%程度) | 50mL |
● 皿用のバター(食塩不使用) | 15g |
● グラニュー糖 | 15g |
下準備
● オーブンを180℃に温めておく。
● グラタン皿に、バターをぬっておく。
つくり方
1 食パン2枚の間にマーマレードをはさみ、表面にバターをぬる。対角線上に4つの三角形になるように切り、グラタン皿に並べる。
2 アパレイユの材料をすべて混ぜて1に注ぎ入れ、食パンの角をめがけてグラニュー糖をかける。
3 180℃のオーブンで20~25分、こんがり焼き色がつくまで焼く。
<料理/いがらしろみ 撮影/星 亘 スタイリング/曲田有子>
いがらしろみ
菓子研究家。「romi-unie」代表。ジャムと焼き菓子の販売、商品プロデュ―ス、イベントなど、国内外問わず活動。著書に『romi-unieのうちで作るからおいしいおやつ』(オレンジページ)など。インスタグラム@romi_unie
※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです