9月の防災週間をきっかけに、大切な人たちと災害時の対応について話し合ってみましょう。今回は『天然生活web』の中から、すぐに役立つ「防災対策」の記事をピックアップ。ふだん通りの暮らしを続けるための知恵を身につけることが「もしも」のときに役立ちます。
「防災セット」のつくり方
防災ポーチのつくり方と中身
いつ起こるかわからないからこそ“外出先での災害”への備えも。「防災ポーチ」のつくり方と、中身リストを紹介。
防災サコッシュのつくり方と中身
お子さんの防災リュックとしてもおすすめ。「防災サコッシュ」のつくり方と、中身リストを紹介します。
防災リュックのつくり方と中身
普段使いのリュックでできる「防災リュック」のつくり方と、中身リストを紹介します。
防災セットに入れたい
「非常時」にあるといいもの
第57次南極観測隊の調理隊員・渡貫淳子さんに、防災に役立つ「非常時」にあってよかった3つのものを聞きました。