• 『天然生活』誌上に、2014年8月号から2016年2月号まで掲載された、人気連載「長谷川弓子 季節の魚料理」。その中から、寒い冬の定番「たら」を使った料理を紹介します。
    (『天然生活』2015年3月号掲載)

    たら 旬 11~1月

    画像: たら 旬 11~1月

    「たら(鱈)」といえば、寒い冬の鍋料理が定番ですが、ほかにもおいしくいただく調理法がまだまだあります。

    今回は、「まだら」の切り身を使いました。揚げたり煮たりして、たらの違った味覚を引き出してみましょう。

    和食の定番料理「揚げ出し豆腐」には、日本料理の手法・しょうゆ洗いをして、からりと揚げたたらを加え、とろりとしたきのこのあんかけをかけ、たっぷりの九条ねぎをのせていただきます。

    揚げ出し あんかけたら豆腐

    たらは、しょうゆ洗いをすることで、臭み消しになります。あつあつを召し上がれ。

    画像: 揚げ出し あんかけたら豆腐

    材料(2人分)

    ● 生たら(切り身)1切れ
    ● 木綿豆腐1/2丁
    ● 溶き卵1/2個分
    ● 片栗粉適量
    ● 揚げ油適量
    ● まいたけなどのきのこ類80g
    ● A
    ・かつお昆布だし300ml
    ・薄口しょうゆ大さじ1
    ・しょうゆ大さじ1/2
    ・砂糖大さじ3/4
    ・酒大さじ1
    ● 片栗粉 大さじ1大さじ1
    ● しょうがのしぼり汁小さじ1
    ● 九条ねぎ1本
    ● 一味とうがらし適量

    つくり方

     たらはひと口大に切り、しょうゆ大さじ1/2(分量外)にさっとくぐらせて、水けをきる。木綿豆腐は軽く水けをきり、1cm厚さの正方形に切る。

     に溶き卵、片栗粉の順に衣をつけ、170〜180℃の油で、きつね色になるまで揚げる。

     きのこ類は、石づきを取り、小房に分ける。さっと熱湯にとおし、水につける。九条ねぎは斜め薄切りにして水にさらす。

     A を沸かし、のきのこ類を加え、同量の水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつける。最後に、しょうがのしぼり汁を加える。

     を器に盛り、のあんかけをかけ、水けをきった九条ねぎをのせ、一味とうがらしをかける。



    <料理・スタイリング・文/長谷川弓子 撮影/川村 隆>

    画像: つくり方

    長谷川弓子(はせがわ・ゆみこ)
    東京都出身。料理家、栄養士。明治大学卒業後、社会人経験をしたのち、近茶流宗家・柳原一成氏、柳原尚之氏に師事し、日本料理を学ぶ。現在、聖徳大学短期大学部専任講師として、調理実習等を担当する。とくに好きな魚はあじ。「海に囲まれた国に生まれたからには、ぜひ、魚料理に親しんでいただければ」

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです

    ※ ※ ※

    天然生活の本『季節の魚料理』(長谷川弓子・著)
    天然生活の本
    『季節の魚料理』(長谷川弓子・著)

    天然生活の本『季節の魚料理』(長谷川弓子・著)

    A5判
    定価:本体 1,700円+税
    ISBN978-4-594-08464-6

    This article is a sponsored article by
    ''.