• 1974年6月25日。当時、上智大学フランス語学科の3年生だった堀井和子さんは、約30人のクラスメイトと一緒に、ヨーロッパへの研修旅行に旅立ちました。堀井さんにとっては、初めての海外旅行。フランス・パリを起点に、スイス、ドイツ、チェコ、オーストリア、イタリアなどをめぐる、約2カ月半の長い旅でした。堀井和子さんが、初めて旅した異国の地で、夢中で描いた料理の数々。びっしりと埋めつくされたページには、あのときのワクワクした気持ちが詰まっています。今回は、ホームステイ先でおぼえた「マダムのにんじんサラダ」のつくり方を教わります。
    (『天然生活』2017年2月号掲載)

    マダムのにんじんサラダ

    ブルターニュのホームステイ先で週に一度は出てきたサラダ。ソースがしみ込みやすいように、にんじんを粗くおろすのがポイント。

    “「にんじんサラダは、この組み合わせが一番よ」マダムの教えは、いまも守っています ”

    画像: マダムのにんじんサラダ

    材料(4人分)

    ● にんじん小5本
    ● トマト中2個
    ● 卵3個
    ● ツナ缶大1缶(約140g)
    ● オリーブ12個
    〈ヴィネグレットソース〉
    ● A
    ・エキストラバージンオリーブオイル大さじ2〜3
    ・酢(*)大さじ1と1/2
    ・マスタード(辛口)小さじ1/2
    ・塩適量
    ・こしょう少々

    *酢は、ワインビネガーやバルサミコ酢などを合わせると、よりやさしい味に

    つくり方

     ゆで卵をつくる。鍋に卵がかぶる深さに水(分量外)を入れ、強火にかける。沸騰したら卵を入れ、弱火で約6分ゆでる。そのあと、冷水にとり、冷めたら殻をむいて、縦半分に切る。ツナ缶はオイルをきって、粗くほぐしておく。オリーブは水けをきっておく。トマトは、くし切りにする。

     にんじんは、皮をむいて、料理道具のムーランですべておろす。ムーランがない場合は、スライサーを使うか、もしくは2本をせん切りにし、残り3本は粗くおろし、混ぜる。

     ヴィネグレットソース用のAを混ぜ合わせる。

     ヴィネグレットソースのは、に全部加えず、味をみながら、少しずつあえていく。

     大皿にを盛り、ゆで卵、ツナ、オリーブ、トマトをサーブしやすいように添える。小皿にバランスよく取り分けてから、混ぜていただく。

    画像: ホームステイ時に堀井さんが描いた、にんじんサラダ。大皿から家族めいめいが取り分け、具を混ぜながら食べた

    ホームステイ時に堀井さんが描いた、にんじんサラダ。大皿から家族めいめいが取り分け、具を混ぜながら食べた



    <撮影/公文美和 取材・文/嶌 陽子>

    堀井和子(ほりい・かずこ)
    センスあふれるスタイリングや審美眼が人気で、著書も多数。料理スタイリスト、粉料理研究家を経て、2010年に「1丁目ほりい事務所」を設立。日用品のデザインに取り組んでいる。

    ※ 記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです


    This article is a sponsored article by
    ''.