• 一度に大量に魚を手に入れたら、さばいてそのまま冷凍保存してもいいですが、料理研究家・枝元なほみさんは、漬け込んで冷蔵または冷凍保存する方法をお薦めしてくれました。タンドリー風のスパイス&ヨーグルトマリネは、カレーにするほか、炒めた野菜に加えてサブジ風に、粉をつけてフライにと使い回せます。

    あじ、いわしくらいなら、どうにかさばけるけれど、初めての魚、大きな魚となると……。そう身構える方たちに、枝元なほみさんからの今回の提案は、一度にすべて調理しきろうとせず、ひとまず切り身にして「漬けておく」方法です。

    粕漬けやオイル漬けのほか、お薦めはタンドリー風のマリネ。スパイスで魚のくさみが抑えられ、だしの効いた本格カレーをいつでも楽しめます。

    魚のタンドリー風スパイス&ヨーグルトマリネのつくりかた

    ※ここでは、産地直送オンラインショップ「ポケットマルシェ」で購入した未利用魚セットに入っていた、「フサギンポ」を使っています。

    魚のタンドリー風スパイス&ヨーグルトマリネの材料

    ● 魚三枚におろした正味400g
    ● A
    ・塩小さじ2/3
    ・プレーンヨーグルト130〜150ml
    ・カレー粉大さじ1と1/2
    ・ケチャップ・サラダ油各大さじ1
    ・にんにく・しょうが(すりおろし)各大さじ1
    ・はちみつ・レモン汁各小さじ1~2
    ・好みでカイエンヌペッパー、ガラムマサラなど各適量

    魚のタンドリー風スパイス&ヨーグルトマリネを使ったカレーの材料

    ● たまねぎ小1個(みじん切り)
    ● じゃがいも3個(一口大に切る)
    ● 植物油大さじ2
    ● あればクミンシード・マスタードシード各少々
    ● カレー粉小さじ2
    ● 塩・こしょう各適量

    つくり方

     魚は適当な大きさの切り身にしてポリ袋に入れ、Aを加えてもみ込む(口をしっかり閉じ、冷蔵庫で3日、冷凍庫3週間ほど保存可能)

    画像1: つくり方

     フライパンに油、あればクミンシード、マスタードシードを入れて中火で熱する。香りがたったらたまねぎを加え、透明感が出るまで炒める。じゃがいもを加えて炒め合わせ、カレー粉をふり入れて混ぜ、湯2と1/2カップ(分量外)を注ぐ。

     煮立ったら火を弱めて5分ほど煮て、をマリネ液ごと加えて混ぜる。8〜10分煮て、味をみて塩、こしょうでととのえる。

    画像2: つくり方

     温かいごはん(分量外)にかけて食べる。

    画像3: つくり方

    <撮影/山川修一 取材・文/保田さえ子>

    画像4: つくり方

    枝元なほみ(えだもと・なほみ)
    料理研究家。食の生産現場に深い関心を持つ。近著に『枝元なほみの 今夜はおでん』(技術評論社)など。三重県尾鷲市の漁業集落を訪ねた際に出合った未利用魚、ギラのおいしさが忘れられない。


    ※『天然生活』2020年7月号には、水産学者・勝川俊雄先生と枝元なほみさんが、日本の海産物の問題を考えた「食卓から考える海と魚の話」の記事を掲載しています。ぜひご一読ください。

    This article is a sponsored article by
    ''.