• 病気じゃないのに、なんだか体も心も不調。なぜ? 超お手軽な食養生「気血(きけつ)ごはん」で、「血」と「気」のエネルギーを整えてみましょう。今回は、春の食事で気をつけたいポイント、おすすめの食材やレシピについて、東京・青山の「源保堂鍼灸院」で、東洋医学に基づいた食養生のアドバイスを行う、国際中医薬膳師の瀬戸佳子さんに教えていただきました。
    (『お手軽気血ごはん』より)

    お手軽気血ごはん
    春のごはん

    画像: お手軽気血ごはん 春のごはん

    春の臓器である「肝」を助けるために、緑色の野菜(菜の花、にら、キャベツ、せりなど)をたくさん食べましょう。

    加えてこの時期は貧血対策が重要なので、レバーはもちろん、旬の貝類、いか、たこなどをよく食べて。のぼせがあったり、精神的に不安定になりがちな人には特に貝がおすすめです。

    イライラしやすくなり、それによって胃腸の調子を崩す人も多いので、気の巡りをよくする柑橘類(特に皮。マーマレードがおすすめ)やせりをとりましょう。

    味つけは全体的にさっぱりしたものを。

    春のおすすめ食材

    菜の花、キャベツ、せり、アスパラガス、山菜、スナップえんどう、柑橘類、貝類、いか、レバー、かつお、まぐろ、など

    健康な人でも、春は貧血に注意しなくてはいけない時期。気血両虚の人はさらに念入りに、普段から対策をとるようにしましょう。

    ◇ ◇ ◇

    お手軽気血ごはん 春の料理
    菜の花とほたるいかのパスタ

    肝を助け、解毒効果のある菜の花に、血を補うほたるいかを。パスタは少なめにして、副菜をつけ加えるといいでしょう。

    画像: お手軽気血ごはん 春の料理 菜の花とほたるいかのパスタ

    材料(2人分)

    ● 菜の花1/2束
    ● ほたるいか1パック(150g)
    ● パスタ150g
    ● にんにく(薄切り)1かけ分
    ● 塩小さじ1
    ● オリーブオイル大さじ1

    つくり方

     菜の花は茎と花に分け、茎は斜め切り、花は食べやすい大きさに切る。

     鍋にたっぷりの湯を沸かし、パスタを袋の表示どおりゆでる。

     フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、菜の花、ほたるいかを炒める。パスタのゆで汁お玉1~2杯、塩を加え、汁気をきったを混ぜる。

    1匹まるごと食べられるほたるいかは、この時期ぜひ食べておきたい食材。貧血や目の疲れの改善、不眠にもいいとされています。

     

    当記事は『お手軽気血ごはん』(文化出版局)からの抜粋です

    瀬戸佳子さんの著書
    『1週間で必ず体がラクになる お手軽気血ごはん』を、5名様にプレゼント

    文化出版局様から読者のみなさまに、瀬戸佳子さんの著書『1週間で必ず体がラクになる お手軽気血ごはん』をご提供いただきました。

    抽選で5名の方にプレゼントいたします。

    画像: 春に気をつける「食養生のポイント」とお手軽レシピ/国際中医薬膳師・瀬戸佳子さん【著書のプレゼントつき】

    ご希望の方は、以下のフォーム(Googleフォームを利用しています)よりお申し込みください。

    2021年5月9日(日)の締め切りです。

    みなさまのご応募を、心よりお待ちしております!

    ※ご記入いただいた個人情報は、当選者の方へプレゼント商品をお届けする際に利用させていただきます。それ以外の目的では利用いたしません。

    ※当選者の発表は、商品の発送をもって代えさせていただきます。



    〈調理・撮影/瀬戸佳子 イラスト/あおむろひろゆき〉

    画像: つくり方

    瀬戸佳子(せと・よしこ)
    国際中医薬膳師。登録販売者。早稲田大学理工学部卒、同大学院理工学研究科修了。北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)薬膳科卒業。会社員を経て、東京・青山の「源保堂鍼灸院」にて、「簡単、おいしい、体によい」をモットーに、東洋医学に基づいた食養生のアドバイス、レシピ提案を行う。鍼灸院併設の薬戸金堂で、漢方相談も行っている。著書に、『1週間で必ず体がラクになる お手軽気血ごはん』(文化出版局)がある。
    源保堂鍼灸院・薬戸金堂
    https://genpoudou.com/

    ※ ※ ※

    『1週間で必ず体がラクになる お手軽気血ごはん』(瀬戸 佳子・著)

    『1週間で必ず体がラクになる お手軽気血ごはん』(瀬戸 佳子・著)

    『1週間で必ず体がラクになる お手軽気血ごはん』(瀬戸 佳子・著)|amazon.co.jp

    amazon.co.jp

    大きな病気をしているわけじゃないのに、いつも体調がイマイチ。
    そして、新しい何かを始めるのがおっくうで、いつもクヨクヨ思い悩む性格。
    その原因、実は「気」と「血」が足りていないからかもしれません。
    現代女性の大半に、漢方で言うところの「気」と「血」が不足している「気血両虚」の状態に陥っている人が多いと言われています。

    この本で紹介する「気血ごはん」を実践すれば、じわじわと効いてくる、確かな手応えを嬉しく感じるはずです。



    This article is a sponsored article by
    ''.