刻んで漬けて、すぐ完成。野菜をたっぷり食べられる浅漬けは、献立の強い味方。シンプルな調味料でおいしく、手軽にできるレシピとコツを、横山タカ子さんに教わりました。今回は「水菜のしょうゆ漬け」のつくり方を。
(『天然生活』2021年11月号掲載)
(『天然生活』2021年11月号掲載)
しょうゆ漬け
「水菜のしょうゆ漬け」のつくり方
シャキシャキの食感はそのまま、火を使わないおひたしの感覚で。
材料(つくりやすい分量)
● 水菜 | 300g |
● 塩 | 6g(水菜の重量の2%) |
● しょうゆ | 大さじ1 |
● みりん | 大さじ2 |
● 酢 | 大さじ1 |
つくり方
1 水菜はざく切りにしてボウルに入れ、塩をまぶして軽くもみ込む。少ししんなりしたところでしょうゆ、みりん、酢の順番に注ぎながらもみ込んでいく。
2 平皿などをかぶせ、水菜の3倍量の重石をしてひと晩おいてでき上がり。
保存期間:冷蔵庫で1週間程度
<撮影/佐々木健太 取材・文/玉木美企子>
横山タカ子(よこやま・たかこ)
料理研究家。長野県生まれ、在住。長野の食文化を生かしたレシピに定評がある。40年来の実践の集大成となるレシピ集『私の梅仕事』(扶桑社)が発売中。
※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです