• 効率的に過ごすために、日々のあれこれをスマホで管理している方はきっと多いでしょう。でも、効率重視でいると、ふと大切なことを見落としているような気にも……。雑誌『天然生活』がつくるオリジナル手帖『天然生活手帖』には、365日をより豊かに過ごすヒントが詰まっています。手帖制作スタッフに『天然生活手帖』に込めた思いと、手帖の楽しみ方を聞きました。

    スマホで管理派スタッフにも響いた「豊かな暮らしのヒント」

    今回、手帖制作スタッフに話を聞くのは、仕事もプライベートも効率的にこなしたい“スマホで管理”派のスタッフ。

    画像1: 効率重視で日々を管理しがちな現代に。天然生活編集部が『天然生活手帖』に込めた“365日を豊かに過ごすヒント”とは?

    『天然生活』本誌編集スタッフ
    橿渕(かしぶち)

    『天然生活手帖』の販売当初から手帖の制作を担当。「仕事のスケジュール、家族イベント、気になるレシピ、通院日など、手帖にこまかくメモして管理しています」

    画像2: 効率重視で日々を管理しがちな現代に。天然生活編集部が『天然生活手帖』に込めた“365日を豊かに過ごすヒント”とは?

    『天然生活』WEB編集スタッフ
    太田

    デジタルネイティブ世代で、仕事のスケジュール、読書メモ、体調の変化など、すべてスマホで管理。「文字を書くことは好きですが、手帖は使ったことがないです」

    太田 2020年からスタートした『天然生活手帖』も、2025年版で5年目ですね。季節の移ろいにまつわるコラムや、日本の季節を表す“かさね色目”の配色など、より四季を感じて楽しむ工夫がされているように感じます。

    効率重視で、日々のあれこれはスマホで管理派の私も惹かれるものがありました。

    画像1: スマホで管理派スタッフにも響いた「豊かな暮らしのヒント」

    橿渕 1週間、1カ月、1年間って本当にあっという間で。効率重視で動いていると、季節の変化ってつい見落としがちですよね。

    だから『天然生活手帖』は、開くたびに季節の移ろいを感じられて、みなさんが自分で自分の季節をつくっていけたらと思ったんです。

    二十四節気・七十二侯って面白くて。たとえば「小満(しょうまん)」といって、梅雨に入る前に少しだけ雨が降る期間があるんですね。『天然生活手帖2025』の原稿を校正しているころがちょうど小満のころで、空模様を見ていたら本当に雨が降って。

    ちゃんと合っているんだと、答え合わせをして楽しむのもいいなと。

    画像2: スマホで管理派スタッフにも響いた「豊かな暮らしのヒント」

    太田 ふと開いたページに載っていた言葉から季節を知る、というのも楽しいですね。

    「花疲れ (お花見に出かけたあとの疲れのこと) 」「一陽来復 (凶事が続いたあと吉事に向かうこと) 」など出合ったことのない言葉がたくさん載っていて、こういう表現があるんだと新鮮に感じました。

    橿渕 若い方には新鮮なものもあるでしょうね。

    今回、監修と文を担当してくださった和文化研究家の三浦康子さんと「ちょっと使ってみたくなる言葉を入れたいね」と話していました。

    そこで、知っていると誰かに使いたくなったり、話したくなったりする言葉をちりばめています。手紙の時候のあいさつ短歌や俳句などに使ってもらえたら。

    言葉の表現ひとつで、心の持ちようや人生の楽しみ方が変わってくる。知っていると気持ちが豊かになって、暮らしをより楽しめるのではないかと思いますね。

    手帖の使い方は自由。日記、家族とのコミュニケーションにも

    太田 橿渕さんは、お子さんに“和の言葉”を伝えることもあるんですか?

    橿渕 小5と中3の娘がいますが、こうしたちょっとした知識を子どもたちに伝えていくのも楽しそうだなと思って、ときどき伝えています。

    最近では子どものほうから「いまは、二十四節気のこの時季だよ」と教えてくれることも。暮らしのなかに取り入れると、自然と言葉も知識も身につくんですよね。

    画像: 「絵本のようにイラストと和の言葉を楽しんでもいいですね」と橿渕

    「絵本のようにイラストと和の言葉を楽しんでもいいですね」と橿渕

    太田 手帖って“効率よく動くためのもの”というイメージがあったので、それならば使用頻度が高いスマホで管理するほうがいいじゃないかと思っていました。

    でも『天然生活手帖』は、スケジュール管理だけじゃなくて、暮らしのなかに取り入れると自分も周囲の人たちも豊かになれるヒントがちりばめられているんですね。

    橿渕 『天然生活手帖』は、“手帖”という言葉が入っているものの使い方は自由。日記としても、家族との交換日記としてもいいですし。お子さんの成長記録にしても。

    私は、日々の予定は月間スケジュールページに、予定の補足や日記的なことは週間スケジュールページに書いています。フリーのページには、会議のメモ、ラジオで聞いたレシピ、ふと思いついたことなどを。

    自分のノートのように、自由に楽しんでもらえたら。

    画像: 月間スケジュール

    月間スケジュール

    画像: 週間スケジュール

    週間スケジュール

    〈撮影/山川修一〉

    * * *

    『天然生活手帖2025』の販売ページはこちらから

    記事中で紹介した『天然生活手帖2025』は「天然生活オンラインショップ」で好評販売中です。

    画像10: 効率重視で日々を管理しがちな現代に。天然生活編集部が『天然生活手帖』に込めた“365日を豊かに過ごすヒント”とは?

    ▼天然生活手帖2025
    https://shop.tennenseikatsu.jp/items/89194628

    「天然生活手帖関連商品」も販売中です

    『天然生活手帖』をさらに楽しんでいただけるよう、一緒に使える「芳野さんオリジナルカレンダー」と「天然生活手帖オリジナルスタンプセット」を販売しています。

    画像11: 効率重視で日々を管理しがちな現代に。天然生活編集部が『天然生活手帖』に込めた“365日を豊かに過ごすヒント”とは?

    画像12: 効率重視で日々を管理しがちな現代に。天然生活編集部が『天然生活手帖』に込めた“365日を豊かに過ごすヒント”とは?

    ▼芳野さんオリジナルの季節の花のカレンダー
    https://shop.tennenseikatsu.jp/items/91698020

    ▼天然生活手帖オリジナル スタンプセット
    https://shop.tennenseikatsu.jp/items/93263325



    This article is a sponsored article by
    ''.