• 毎年秋になると、夫・輝夫さんがきのこ狩りの旅から持ち帰ったきのこをいかに料理するかを楽しんでいる坂井より子さん。今回は、輝夫さんも大好きな一品「まいたけのフライ」のつくり方を紹介します。卵、粉、水を合わせたバッター液でサクッと揚げて。
    (『天然生活』2023年1月号掲載)

    秋の味覚“きのこ”を満喫する、坂井家の定番料理

    より子さん、輝夫さんご夫妻は、海と山の自然の恵みが豊かな町、葉山に50年以上暮らしています。

    年を重ねてからは、日々の暮らしを楽しく、居心地よくすることを大切にしているそうです。

    何かするときは、「なんでも夫婦ふたりで」というのではなく、お互いに興味のあることを楽しむというスタンス。

    もちろん夫婦ふたりで楽しむ旅もありますが、秋のきのこ狩りは輝夫さんだけのイベント。

    幼少のころからの友で、近所に住む中村さんと中村さん率いる「面白クラブ」の恒例行事なのです。

    輝夫さんが持ち帰ったきのこをどう料理するかは、より子さんの腕の見せどころ。

    一年に一度、たっぷり秋の味覚を満喫するためのメニューを工夫しています。

    画像: 輝夫さんのお土産のまいたけを、より子さんがさっそくフライにして食卓へ。輝夫さんがきのこ狩りから戻った夜は、家族で秋の味覚を味わう

    輝夫さんのお土産のまいたけを、より子さんがさっそくフライにして食卓へ。輝夫さんがきのこ狩りから戻った夜は、家族で秋の味覚を味わう

    まいたけのフライのつくり方

    まいたけはフライにするとちょっと洋風の趣に。

    揚げたてに塩をふって風味を引き立て、シンプルにいただきます。

    画像: まいたけのフライのつくり方

    材料(つくりやすい分量)

    ● まいたけ150g
    ● 薄力粉大さじ2
    ● 卵1個
    ● 水大さじ2
    ● パン粉適量
    ● 揚げ油適量
    ● 塩適量

    つくり方

     ボウルに薄力粉、水、卵を入れて混ぜ、バッター液をつくる。食べやすい大きさに裂いたまいたけを入れ、満遍なくつける。

    画像: 薄力粉、卵、水でつくったバッター液を使うと、パン粉が満遍なくつく

    薄力粉、卵、水でつくったバッター液を使うと、パン粉が満遍なくつく

     パン粉をつける。

     鍋に油を熱して、カラッと揚げる。揚げたてに塩をふる。

    画像: 揚げ油は鮮度重視。リーズナブルなものを使って、1回で使いきる

    揚げ油は鮮度重視。リーズナブルなものを使って、1回で使いきる

    画像: 仕上げに、パラパラと塩をふって。より子さんは「南の極み」を愛用している

    仕上げに、パラパラと塩をふって。より子さんは「南の極み」を愛用している

    * * *

    別冊天然生活 坂井より子さんの“いい”かげんの暮らし(坂井より子・著/扶桑社)|amazon.co.jp

    別冊天然生活 坂井より子さんの“いい”かげんの暮らし(坂井より子・著/扶桑社)

    別冊天然生活 坂井より子さんの“いい”かげんの暮らし(坂井より子・著/扶桑社)|amazon.co.jp

    amazonで見る



    〈撮影/山田耕司 構成・取材・文/野上郁子(オフィスhana)〉

    坂井より子(さかい・よりこ)、坂井輝夫(さかい・てるお)
    より子さん76歳、輝夫さん83歳。ふたりの出会いはより子さんが25歳のとき、勤務先だった横須賀の米軍基地で。現在、神奈川県葉山町に娘家族、息子家族とともに3世帯9人で暮らす。ふたりともに、日々の生活を楽しみ、人生を軽やかに生きている。

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.