• 冷え込む夜には、たっぷりの煮込みを食卓に。料理家渡辺有子さんに、塩でシンプルに引き出した、素材の味を楽しめる煮込み料理を教わります。今回紹介するのは「ミートボールとさつまいものスパイス煮」のつくり方。ふたをあけた瞬間に、部屋いっぱいに広がる湯気。その香りも、冬ならではのごちそうです。
    (『天然生活』2020年3月号掲載)

    とびきりの味に仕上げる秘訣は「ふた、塩、火加減」

    寒さがつづくと恋しくなる煮込み。

    基本の手順はシンプルなので、料理初心者にも失敗が少ない印象ですが、とびきりの味に仕上げるには秘訣があります。

    「大切なのは、きちんとふたをすること。理由は、湯気を逃したくないからです。ふたをして、鍋のなかいっぱいに湯気を充満させる。おいしさが外に逃げることなく煮込みに生かせます」

    さらに塩。今回の煮込みでは、粒子の粗い塩と、細かな塩の2種を使い分けました。

    それは、このふたつの塩の役割が違うから。

    「煮込みは、味つけをする料理ではなく、素材のおいしさをそれぞれ引き出し、深みと調和を楽しむもの。手順のはじめに使う粗塩は、素材の味わいを引き出す役目。一方、粒子の細かい塩を使う場合は、スープ全体に味をつけたいとき。手早く溶かし味をなじませたいので、細かい方がいいんです」

    さらには火加減。おいしさを無理なく引き出すには、素材を驚かせないように、じわりじわりと火を入れ、無理をさせないことが肝心。

    ふた、塩、そして火加減。この3つに留意すれば、この冬、煮込みの味は格段に変わります。

    ミートボールとさつまいものスパイス煮のつくり方

    ハーブとスパイスが香るエキゾチックな煮込み。

    こげやすいので、火はごく弱めで全体を混ぜながら。

    画像: ミートボールとさつまいものスパイス煮のつくり方

    材料(3~4人分)

    〈ハーブミートボール〉
    ・合いびき肉260g
    ・玉ねぎ(みじん切り)1/6個分
    ・溶き卵小1/2個分
    ・ディル、イタリアンパセリ(みじん切り)各2本分
    ・黒こしょう適量
    ・片栗粉小さじ2/3
    ・粗塩1.5g(およそ小さじ2/3)
    ● さつまいも細め2本
    ● にんにく1/6片
    A
    ・トマト水煮缶1/2缶(200g)
    ・水150mL
    ● シナモン2本
    ● クローブ6粒
    ● 塩(粒子の細かいもの)1g
    ● オリーブオイル大さじ1
    ● パセリ(みじん切り)適量

    つくり方

     ミートボールをつくる。ひき肉に塩をふり、よく混ぜる。玉ねぎを加えてよく混ぜ、さらに卵とハーブを加えてよく練る。黒こしょうと片栗粉を加え、粘りがでるまでさらに混ぜる。手に薄くオリーブオイル少々(分量外)をつけ、16等分にして丸める。

     にんにくはつぶす。さつまいもは3cm幅に切る。

     厚手の鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて弱火で熱し、を焼きつける。焼き色がついたら、Aとさつまいも、シナモン、クローブを入れ、ふたをしてこがさないように何度か混ぜながら弱火で50分煮る。途中25分ほどたったところで塩1gを加える。

     器に盛り、パセリを散らす。



    〈料理・スタイリング/渡辺有子 撮影/馬場わかな 取材・文/福山雅美〉

    渡辺有子(わたなべ・ゆうこ)
    素材の持ち味をシンプルに最大限に引き出すレシピに定評。アトリエ「FOOD OF THOUGHT」にて料理教室やイベントを開催。東京・代々木上原と西荻窪に同名のショップも。
    FOOD OF THOUGHT

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.