(『天然生活』2024年8月号掲載)
ほてりをクールダウンしてリフレッシュ
ペパーミントのハーバルバス

湿疹や肌荒れに有用なハーバルバス。
強い日差しを浴びてほてった肌を落ち着かせ、清涼感のある香りが気分をリフレッシュしてくれます。
レモンバーベナ、レモンバームなどをブレンドすれば心地よさがより向上します。
ハーバルバスのつくり方

1 ボウルに天然塩100gを入れ、ドライハーブとフレッシュハーブ合計15~20gを加えてスプーンで軽く混ぜる。
2 2~3枚のガーゼに分けて包んでひもで縛り、ひとつを浴槽の湯に入れて入浴する。残りは密閉容器に入れ、日付ラベルを貼り保存。
保存期間:冷暗所で1週間
ペパーミントについて
抗菌作用や精神を鎮める作用がある。
すっきりした香りで眠気解消に。
胆石症の人は使用不可。
精油は、乳幼児、妊娠・授乳中、てんかん、高血圧の人は使用不可。
6歳以下へは使用注意。
* * *
▼植物の力を取り入れたセルフケア「フィトセラピー」とは?
https://tennenseikatsu.jp/_ct/17774709
次回は、夏バテしがちな体を回復する「ジュニパー精油のアロマバス」をご紹介します。どうぞお楽しみに!
* * *
▼「植物の力で『自然のお手当て』」記事一覧
9.「ヒバ」の芳香浴
〈監修/岡野真弥 イラスト/わたなべみきこ 取材・文/工藤千秋〉

岡野真弥(おかの・まや)
植物療法士・ライフコーチ。林真一郎氏に師事し、心身の不調を植物の恵みで改善。セルフラブの大切さを発信。アラン・コーエン氏のアシスタントティーチャー。著書『心と体がととのうフィトセラピー 植物のチカラを暮らしに生かす』(池田書店)。
インスタグラム:@selflove_maya
※ 記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです