忙しい毎日の息抜きに、ほんの少しの楽しさを添えてくれるおやつ。編集部スタッフが愛する、500円以内で手軽に買えるおすすめおやつを紹介します。今回は、成城石井の「モーモーチャーチャー」を。見た目も味わいも楽しい、ちょっと不思議な名前のおやつです。
成城石井の「モーモーチャーチャー」
「成城石井自家製 紫芋餅と羽二重餅のモーモーチャーチャー」 431円

特に買うものがなくても、成城石井を見かけると、つい吸い寄せられるように入ってしまう。気づけば、手にはいくつものおいしいものが!
そんな成城石井好きの私が紹介したいのは、冷蔵コーナーで見つけた「モーモーチャーチャー」という、不思議な名前のおやつ。おいしいもの好きの友人が教えてくれました。
「モーモーチャーチャー」とは、マレーシアの言葉で「ごちゃまぜ」を意味します。
名前のとおり、さまざまな具材をまぜて食べるのが特徴です。

成城石井の「モーモーチャーチャー」には、ココナッツブラマンジェと、カスタードのアングレーズソースをベースに、ふわふわの羽二重餅と紫芋餅、さらに自社のセントラルキッチンでていねいに炊き上げた「紅はるか煮」と「ひよこ豆」がトッピングされています。
彩りがきれいなので、最初は少し躊躇するけれど、ここは思い切って、しっかり混ぜていただきます。
すくうたびに、ほくほく、ふわふわ、とろり。
いくつもの食感が重なって、食べるたびに違う表情を見せてくれます。
なかでも、ふわふわのお餅は、最後まで取っておきたくなるほどのお気に入り。
甘さはしっかりあるのに、あと味はすっきり。どこか懐かしく、素朴でやさしい味わいです。
しっかり冷やして食べると、よりおいしさが際立ちます。
ちょっとひと息つきたい午後に、小さな旅気分を味わえるようなおやつです。
(天然生活編集部・S)
成城石井 お客様相談室
電話番号:0120-141-565
※10:00~17:00(土・日・祝日を除く)