(『天然生活』2024年10月号掲載)
2 ウーマンズエマージェンシーバッグ 「女性専用防災キット」
ポンチョやバスタオルなど、ひとつで何役もこなせるグッズが多数

外箱寸法:約縦10×横30×高さ25cm 質量:約600g 内容量:携帯用トイレ×3個、布ライナー×2枚、ナプキン、紙ショーツ×2枚、髪留めゴム、非常用ポンチョ、マスク×2枚、防災用手ぬぐい、防災用圧縮バスタオル、レスキューブランケット、防災用ウエットティッシュ、ポケットティッシュ、歯ブラシ
女性防災士が監修した、女性被災者が避難所で最低限必要だと感じた衛生グッズ13種類。
凝固剤入りの携帯用トイレは便器やバケツにセットして使うタイプ。
さらに目隠しになるポンチョや水に流せるウエットティッシュセットもあり、併用すればより快適。
ポンチョはビニール製で雨除けにも使える。
下着を洗濯しづらい場合は使い捨ての紙ショーツや着脱簡単な布ライナーを。収納バッグはビニール製でくり手つき。
バスタオルは少量の水に浸すと140×70cmに膨らむ。生地が薄いため速乾性が高く、軽量。目隠しやひざ掛けなど多彩な用途に活躍。

未開封時は圧縮されているので荷物がかさばりません。ほかにもアルミ製のブランケットなどがあり、冷え対策にも使えるグッズが充実
布ライナーはハンカチにみえるデザインで、干したときに周囲の目が気にならない。ショーツの上からスナップボタンで留める仕組み。

下着をはき替えにくい場面でも、この布ライナーは着脱簡単なので使いやすい。コットン入りの生地で肌触りがいいのもポイントです
(問)アビックス https://webag.jp
※未開封の生理用品やのスキンケア用品は購入からおよそ3年を目安に交換を推奨
<撮影/代 和佳子 構成・文/Five Star Corporation イラスト/松尾ミユキ>
※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです