(『天然生活』2016年4月号掲載)
オムライス弁当のつくり方
チキンチーズオムライス
チーズが溶けたふわとろ玉子をケチャップごはんにのせるだけ。ごはんを炒めないことで、しっとりとしたオムライスになります。
材料(2人分)
● ごはん | お茶碗1と1/2杯分 |
● とりささ身 | 1本 |
● 玉ねぎ | 1/4個 |
● 卵 | 2個 |
● ピザ用チーズ | 30g |
● ケチャップ | 大さじ3 |
● 塩、こしょう | 各少々 |
● オリーブオイル | 適量 |
つくり方
1 温かいごはんをボウルに入れ、塩、こしょう、ケチャップを混ぜ合わせる。
2 とりささ身は筋を取って粗みじん切りに、玉ねぎはみじん切りにする。
3 ボウルに卵を割り入れてチーズを加え、しっかり混ぜる。
4 熱したフライパンにオリーブオイルをひき、3を一気に流し込んで、ざっくりかき混ぜながらふんわりと焼き、バットなどに取り出しておく。
5 4のフライパンを熱し、オリーブオイルをひいて2を炒め、塩・こしょうをする。
6 1に5を混ぜ合わせて弁当箱に入れ、4をのせる。
おかず1
スティックきゅうりのツナディップ添え
きゅうりから水分が出ないよう、ツナは、あえずに添えましょう。
材料とつくり方(2人分)
1 きゅうり1/2本はスティック状に切る。
2 ツナ缶の水分をきり、ツナ大さじ2とA(マヨネーズ小さじ1、塩、こしょう、オリーブオイル各少々)を混ぜ、きゅうりに添える。
おかず2
ハムのしそロール
丸めて留めるだけの簡単な一品。焼きベーコンでもおいしいです。
材料とつくり方(2人分)
1 ロースハム2枚としそ2枚は、それぞれ2等分に切る。
2 1を重ねて渦巻き状に巻き、ようじで留める。
おかず3
はちみつりんご
りんごを皮ごと使うことで彩りのアクセントになります。
材料とつくり方(2人分)
1 りんご1/4個は、表面をきれいに洗って皮ごと薄切りにし、はちみつ小さじ1をからめる。水けが出たらきる。
2 カップに入れてシナモンパウダー少々をふる。
※ ※ ※
京都・大山崎で料理教室を開く森かおるさん。野球少年だった息子さんのお弁当づくりをきっかけに、15年近く、お弁当をつくりつづけてきました。この毎朝の積み重ねから、「こうしたら早くつくれる」「このほうがおいしくできる」と、森さんならではのコツやアイデアが幾つも生まれたそう。
今回、教えていただいたお弁当は、アレンジごはんとおかず3品からなるお弁当です。
「ごはんに味をつけてボリュームを出すと、見た目も華やかになり、おかずに凝らなくても十分に食べごたえのあるお弁当になりますよ」と森さん。
たしかに、どのお弁当にもシンプルなおかずが並び、揚げものなど手間のかかりそうなものは見当たりません。アレンジごはんも、炒めないでつくるオムライスや焼ざけを混ぜ込むだけのものなど、ちょっとの工夫でできるものばかり。それなのに、一見贅沢な印象です。
いただいてみると、ひとつひとつの素材に存在感があり、甘辛味、塩味、酸味といった多彩な味わいがバランスよく楽しめて、おかず3品だけでも満ち足りた気分に。
「組み合わせは、味や食感が偏らないことが大切」と森さん。「ひとつのお弁当のなかでメリハリがあると、飽きずにいただけます」
<料理/森かおる 撮影/川村 隆 取材・文/山形恭子>
森かおる(もり・かおる)
料理家。京都・大山崎で生活雑貨と暮らしの教室「Relish」を主宰。2019年、地元のオーガニック食材を使った「Relish食堂」を開く。
※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです