• 料理家の松田美智子さんに稚鮎のソースのつくり方を教えていただきました。にんにくの効いた、ほろ苦い稚鮎のソースがそうめんやパスタによく合います。初夏に出回る鮎の稚魚「稚鮎」は、骨までやわらかく、丸ごと食べることができます。鮮度が命なので、新鮮なものを選んで、早めに調理をしてくださいね。

    稚鮎ソースのつくり方

    画像: 稚鮎ソースのつくり方

    稚鮎を丸ごと使ったソース。

    にんにく風味のほろ苦いソースが、そうめんやパスタによく合います

    材料(2人分)

    ● 稚鮎10尾
    ● A
    ・にんにく(粗みじん切り)大さじ1
    ・オリーブオイル大さじ2
    ・白ワイン大さじ4
    ・塩小さじ1
    ・魚醤(今回は鮎の魚醤を使用)大さじ1
    ・白こしょう少々
    ● そうめん2束
    ● オリーブオイル大さじ2
    ● 蓼(タデ)の葉あしらい用
    ● 好みで白こしょう、パルメザンチーズ各適量

    つくり方

     そうめんは、かためにゆでて(ゆで汁少量を取っておく)、よく洗い、水をきり、オリーブオイル大さじ2で和える。

    画像1: つくり方

     稚鮎とAを合わせ、プロセッサーに入れて攪拌する。

     小鍋にオリーブオイルを熱し、の稚鮎ソースを加え、さっと温める。そのとき、様子と味をみながら、そうめんのゆで汁1/4~1/2カップを加える。

    画像2: つくり方

     のそうめんを、器に盛る。のソースをかけ、蓼(タデ)の葉をあしらう。よく混ぜていただく。好みで白こしょうを挽き、パルメザンチーズをかける。



    〈料理/松田美智子 撮影/山田 耕司〉

    画像3: つくり方

    松田美智子(まつだ・みちこ)
    日本料理をベースにした家庭料理の教室を1993年より主宰。鎌倉で育った子ども時代から身近だった保存食づくりを基本に、いまの時代に無理なく楽しめる季節の仕事を提案。著書に『丁寧なのに簡単な季節のごはん』(小学館) amazonで見る など。

    ◇ ◇ ◇
    『季節の仕事 (天然生活の本) 』(松田美智子・著)

    『季節の仕事 (天然生活の本)』
    (松田美智子・著/扶桑社刊)

    『季節の仕事(天然生活の本)』(松田美智子・著/扶桑社刊)

    amazon.co.jp



    本誌プレゼントへのご応募はこちら

    お得な定期購読はこちらを
     (富士山マガジンサービス)

    連載,おいしいもの,レシピ,松田美智子の季節の仕事,松田美智子

    This article is a sponsored article by
    ''.