• いままで、なんの気なしに取り除いていたその部分、実はおいしさの宝庫です。見逃していた野菜のうま味を知ったなら、味わいの幅がぐんと広がります。今回は、料理家のワタナベマキさんに、「セロリ」の使い切りレシピを教わります。
    (『天然生活』2022年8月号掲載)

    葉も細い茎も丸ごと
    セロリの塩焼きそば

    茎よりも香り高いセロリの葉は、ビタミンなど栄養も豊富。さわやかな香りで味わう、大人の焼きそばです。

    画像: 葉も細い茎も丸ごと セロリの塩焼きそば

    つくり方

     セロリは気になるようなら太い部分の筋を取る。細い茎も含めて3mm厚さの斜め薄切りにする。

     セロリの葉は3mm幅程度の細切りにする。

     フライパンにごま油を中火で熱し、しょうがを加えて香りが立つまで炒める。と酒を加えて透き通るまで炒め、干しえびを加えてさっと炒め合わせる。

     に中華麺を加えてほぐしながら炒める。塩を加えて混ぜ、火を止める。

     を加えてひと混ぜし、器に盛って白ごまをふる。

    材料(2人分)

    ● セロリ(葉つき)1本
    ● 中華蒸し麺(焼きそば用)2玉
    ● 干しえび6g
    ● しょうが(せん切り)6g
    ● 酒大さじ1
    ● 塩小さじ1/2
    ● ごま油大さじ1
    ● 白炒りごま適量
    画像: 根元の筋は気になる個所のみ取り、細い茎の筋は小さく切って断つ。葉は葉野菜感覚で

    根元の筋は気になる個所のみ取り、細い茎の筋は小さく切って断つ。葉は葉野菜感覚で



    <料理・スタイリング/ワタナベマキ 撮影/公文美和 取材・文/福山雅美>

    画像: つくり方

    ワタナベマキ(わたなべ・まき)
    料理家。旬の素材とシンプルな手順でつくる、日常のレシピで人気を集める。最近、畑を借りて自ら野菜を育てることに挑戦中。その経験を通して、ますます、食材を「食べきる」ことの大切さを実感するようになった。著書に『ワタナベマキの10の定番弁当』(扶桑社)など。https://maki-watanabe.com/

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.