• 運動会や遠足などの行事、学校での毎日のお昼時間……。母のお弁当の「思い出の味」について、「日曜日のごちそう」主宰の森下美津子さんに聞きました。森下さんが大切にしている思い出の味の中から、2つのお弁当レシピも紹介します。
    (『天然生活』2022年4月号掲載)

    ちょっと甘めの、いつものお弁当のレシピ

    末っ子に合わせ、高校時代のお弁当は甘めの味。

    「小さな子が苦手な酸っぱいものはなし。味噌だれのシギ焼きや玉ねぎの玉子とじといった、甘いおかずでした。母の玉子焼きは甘かったですが、息子は“ごはんと食べたい”というので私はしょうゆを使います」

    画像: ちょっと甘めの、いつものお弁当のレシピ

    ねぎ入り玉子焼きのつくり方

    きび砂糖で甘くした玉子焼きは茶色くなるけどコクが出ます。

    材料(1人分)

    A
    ・溶き卵2個分
    ・九条ねぎ(または長ねぎ)の小口切り大さじ2
    ・きび砂糖小さじ2
    ・しょうゆ小さじ1/2
    ● なたね油(またはサラダ油)少々

    つくり方

    Aを混ぜ合わせ、フライパンに油を入れ、中火で4回くらいに分けて焼いては巻く。お弁当箱の大きさに合わせて切る。

    なすとピーマンのシギ焼きのつくり方

    味噌文化が根ざす地元・静岡の甘めのたれがごはんに合います。

    材料(2人分)

    ● なす1本
    ● ピーマン1個
    ● 豚薄切り肉30g
    ● 市販の味噌だれ(または田楽味噌)大さじ2
    ● なたね油(またはサラダ油)少々

    つくり方

    フライパンに油を入れ、なすとピーマンを乱切りに、豚肉をひと口大に切って炒め、火がとおったら味噌だれをからめる。



    〈撮影/伊藤 信 取材・文/宮下亜紀〉

    森下美津子(もりした・みつこ)
    京都・御所南にて、パン・おやつ・料理の教室「日曜日のごちそう」主宰。インテリアの仕事から、料理家に転身。『木と根』やネットショップでジャムなど販売。著書『季節を家につれてくる 旬をみつける小さなごちそう』(京都新聞出版センター)。インスタグラム@nichiyoubinogochisou

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.