(『天然生活』2023年12月号)
はなさんのお菓子づくりは、“おいしい”の笑顔のため
ファッションの仕事をはじめ、ラジオのパーソナリティやエッセイストとしても活躍する、モデルのはなさん。
多趣味なことでも有名で、プライべートで習い始めた茶道も7年目を迎え、暮らしの中で「お茶の時間」は切っても切れない存在といいます。
そんな、はなさんの好きなことのひとつがお菓子づくり。小学生のころ楽しさに目覚め、いまでは“買うよりつくるほうが早い”というほど、日常に根づいています。
「お菓子づくりのモチベーションは、“おいしい”の笑顔のため。贈る相手を思い浮かべながらお菓子をつくっている時間は、愛情とやる気に満ちていて、楽しい想像が膨らみます。そのハッピーの連鎖が、私のお菓子づくりへの探求心を支えているのかもしれません」
![画像: はなさん愛用のお菓子道具。学生のころから使いつづけているガラスのボウルなど、シンプルな道具でお菓子づくりを楽しむ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783328/rc/2024/12/10/475f90ce879e74fb923c928f780d46b392ea2dae.jpg)
はなさん愛用のお菓子道具。学生のころから使いつづけているガラスのボウルなど、シンプルな道具でお菓子づくりを楽しむ
心が整う時間
忙しい自分を助けてくれるおまけのおやつ
![画像: 冷凍しておいたクランブルは、180℃のオーブンで約5分ローストして使う。香ばしい味わいのクランブルを濃厚なバニラアイスにたっぷりかけて味わうのが、お気に入りの食べ方](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783328/rc/2024/12/10/f2d26e2e39d8b7add0658c0584ef0758da5fc6c2.jpg)
冷凍しておいたクランブルは、180℃のオーブンで約5分ローストして使う。香ばしい味わいのクランブルを濃厚なバニラアイスにたっぷりかけて味わうのが、お気に入りの食べ方
はなさんが「おまけのおやつ」と呼ぶのは、お菓子づくりの際に余った生地などでつくる簡単なお菓子のこと。
なかでも、そぼろ状のクッキー生地「クランブル」は、つくって冷凍しておくと、さっと焼くだけでアイスクリームやヨーグルトにトッピングでき、ごほうび感のあるおやつになります。
心が整う時間
大切な人を思いながらお菓子をラッピング
サプライズ好きの性格から、贈りものをするときは、ラッピングも自分で手がけるというはなさん。
![画像: 差し入れ用に20個、30個とラッピングすることもあり、お菓子を包むのは手慣れたもの。ラッピング用の材料は海外に行くたびにコツコツと集めたり、商品のタグなどに使われているリボンやひもをストックしたりして再利用することも](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783328/rc/2024/12/10/183d9a28f879cf1fb2af055d60077d5bbdbbbf40.jpg)
差し入れ用に20個、30個とラッピングすることもあり、お菓子を包むのは手慣れたもの。ラッピング用の材料は海外に行くたびにコツコツと集めたり、商品のタグなどに使われているリボンやひもをストックしたりして再利用することも
ラッピング材をまとめた袋の中には、リボンやシールがたくさん詰まっていて、見ているだけでわくわくします。
![画像: マフィンやクッキーは、油分を通さないワックス紙の袋に入れるのがポイント](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783328/rc/2024/12/10/5290d5323db7509a34e1b545302103b27d9c23b2.jpg)
マフィンやクッキーは、油分を通さないワックス紙の袋に入れるのがポイント
「“おいしい”の前に、ラッピングで相手の笑顔をもうひとつキャッチできたら、お菓子をつくる喜びも倍増します」
心が整うお菓子
紅玉りんごが大好きなはなさん。お店で見かけると買ってきては、タルトタタンやマフィンなど、りんごのお菓子をつくります。
* * *
天然生活webの連載「はなのお菓子」で人気のレシピを集めて、1冊にまとめました。「いちごショートケーキ」「タルトタタン」「台湾カステラ」「バスクチーズケーキ」など、はなさんが試作を重ねてできた32のレシピ。ぜひお家でつくってみてください。お菓子づくりに目覚めたきっかけなどについてのインタビューも掲載しています。
<撮影/山田耕司 取材・文/田辺千菊 ヘアメイク/吉岡美幸>
はな
モデル・タレント。17歳からモデル活動を始める。現在は、ファッション誌で活躍するかたわら、FMヨコハマ「Lovely Day♡~hana金~」のナビゲーターも務めるなど、幅広く活躍している。趣味はお菓子づくりや茶道、仏像鑑賞。近著の『別冊天然生活 はなのお菓子』(扶桑社)では、レシピ製作、お菓子の撮影とスタイリング、イラスト、執筆を手がける。
※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです