教えてくれる人
元駅員芸人・パンタグラフ

左/鈴木メトロ、右/たくあんボーイ
駅員時代のあるある話
忘れもので一番びっくりしたものはなんですか?
鈴木メトロ
まさかの家電が網棚に!!
メトロ:待ってました、この質問!
たくあん:やたら自信ありげですねえ。
メトロ:とある駅で働いていたときのことなんですが、なんと、網棚の上に炊飯器が置いてあったんですよ。あれは驚いたな、さすがに。
たくあん:買ってきた感じのものじゃなくて、素の状態で?
メトロ:そうそう。それで、中を見たら、炊きたてのごはんがたっぷり入ってるんですよ。しかもまだあったかくて。
たくあん:えええ、どういう状況ですか!? 炊きたてごはんを持って地下鉄に乗るって(笑)。で、持ち主は見つかった?
メトロ:駅の近くにピクニックできる公園があるんですよ。そこに行こうとしていた大学生の忘れ物だったんですよね、結局。
たくあん:何で、炊飯器ごと持って行こうと思ったんだろう、重いのに......
メトロ:そこが謎だよね。
本記事は、個人の見解や経験に基づくものであり、すべての鉄道会社に当てはまるとは限りません。あくまでひとつの参考としてご覧ください。
<撮影/星亘 取材・文/福山雅美>
パンタグラフ
駅員を務めた鈴木メトロと、たくあんボーイにより2023年3月に結成。唯一無二の鉄道系芸人として注目される。YouTube登録者は、たくあんボーイ(たくあんTV)が約57万人、鈴木メトロ(鈴木メトロchannel)が約44万人とSNSで高い人気を誇る。
▶︎ パンタグラフの「マンデーラジオ」
鈴木メトロ(すずき・めとろ)
YouTube:鈴木メトロchannel
インスタグラム:@yutodawa
X:@yuuto7941
たくあんボーイ(たくあん・ぼーい)
YouTube:たくあんTV
インスタグラム:@takuanboy0120
X:@takuanboy0128
インフォメーション
パンタグラフお笑いライブ開催
日程:2025年8月17日(日)
場所:Yokohama mint hall
* * *
元駅員の経歴をもつ「たくあんボーイ」と「鈴木メトロ」のコンビ「パンタグラフ」。結成からまだ1年ほどだが、YouTube登録者数はたくあんボーイが約57万人、鈴木メトロが約44万人とそれぞれSNSで高い人気を誇る。気になる鉄道のアレコレを元駅員のふたりが分かりやすく楽しく教えます。