• だれかのためにつくるお弁当は、自分のものとはまた違う、特別感があるものです。料理家・瀬戸口しおりさんに、高校生の息子への思いとともに、「鶏のクイック中華煮弁当」のレシピを教えてもらいました。
    (『天然生活』2021年4月号掲載)

    レモンさつまいも

    画像: レモンさつまいも

    冷凍庫につくりおきしている焼きいもをレモンでさっとマリネした箸休め的な存在。

    材料(つくりやすい分量)

    ● 焼きいも(※冷凍)輪切りにしたもの2個
    ● A
    ・レモン汁、砂糖各大さじ1/2
    ・水小さじ1/2

    つくり方

     耐熱容器にを入れ、電子レンジで約30秒加熱する。

     焼きいもを冷凍のまま魚焼きグリルで5~6分焼く。に漬ける。

    ※焼きいもの材料とつくり方

    さつまいもは洗って皮ごと170℃のオーブンで50~60分焼く。冷めたら1cm幅の輪切りにし、ラップでくるんで保存袋に入れて冷凍保存する。

    画像: オーブンでじっくり焼くとほっくりとした食感と甘味が増す。凍ったままお弁当に入れてもOK

    オーブンでじっくり焼くとほっくりとした食感と甘味が増す。凍ったままお弁当に入れてもOK



    〈撮影/山川修一 取材・文/結城 歩〉

    瀬戸口しおり(せとぐち・しおり)
    料理家。食材の持ち味を生かした家庭料理のほか、スパイスやハーブを効かせたエスニック料理も得意で、雑誌や書籍でレシピを提案している。夫と息子、保護猫の3人+1匹暮らし。

    ※ 記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.