ふきのさっと煮|松田美智子の季節の仕事
料理家の松田美智子さんに、やさしい味わいのふきのさっと煮のつくり方を教えていただきました。春の山菜「ふき」は、さわやかな香りとほろ苦い風味、シャキシャキした食感が特徴。ふきは調理前の下ごしらえが大切です。アクを抜いて、おいしくいただきましょう。
ふきのさっと煮
だしが染み込んだ、やさしい味わいの煮物。
かつお昆布の甘みが、ふきの風味を引き立てます。
材料(つくりやすい分量)
● ふき(下処理したもの) 300g
● だし汁(濃いめにとったかつお昆布だし) 1と1/2カップ
● A
・酒 大さじ3
・みりん 大さじ1
● 薄口醤油 大さじ1
● 木の芽 適量
つくり方
1 ふきは5cm長さ...