• 本格的な寒さがやってくるその前に、ハーブの力を借りて心と体の準備を。厳しい冬を幾度も越えてきた、蓼科ハーバルノート・シンプルズの萩尾エリ子さんに、冬支度の知恵と喜びを教わります。「光のハーブリース」のつくり方をご紹介。
    (『天然生活』2023年12月号掲載)

    自由に束ねる「光のハーブリース」

    青い季節の名残のハーブたちを、自由に束ねたリース。萩尾さんはいつでも、針金も接着剤も使わずつくります。

    「手ごろな若木を見つけたら、『曲がってね』と語りかけながら輪をつくるのがコツなんです」

    でき上がった軸には、木の実や野草もたっぷりと刺して。

    「枯れていく姿も美しく、香りも続くので長く飾って楽しみます」

    光のハーブリースのつくり方

    画像: 光のハーブリースのつくり方

    材料

    ● メープルの若木、ドッグローズの実、コモンタイム、レモンタイム、野ばらの青い実、白花オレガノ、ローズマリー、セージ、山椒の実、マートル、マジョラム、野草と、白花ミズヒキ各適量

    つくり方

     軸となるメープルの若木を数本、やさしく曲げて輪をつくる。

     に、花材をたっぷりと刺していく。

    <監修・レシピ/萩尾エリ子、永易理恵 撮影/寺澤太郎 取材・文/玉木美企子>


    画像: つくり方

    萩尾エリ子(はぎお・えりこ)

    ハーバリスト。ナード・アロマテラピー協会認定アロマ・トレーナー。ハーブショップ「蓼科ハーバルノート・シンプルズ」主宰。日々をショップという場で過ごし、植物の豊かさを伝えることを喜びとする。著書に『あなたの木陰』『香りの扉、草の椅子』(ともに扶桑社)など。
    インスタグラム:@herbalnote_simples
    ウェブサイト:https://www.herbalnote.co.jp/

    ◇ ◇ ◇

    『アメリカ菓子図鑑 お菓子の由来と作り方』(誠文堂新光社)

    『あなたの木陰』(萩尾エリ子・著/扶桑社・刊)

    画像: 蓼科ハーバルノート・シンプルズ 萩尾エリ子さんのハーブを使った冬支度/「光のハーブリース」

    amazonで見る



    This article is a sponsored article by
    ''.