• 和菓子教室「和の菓子いろは」主宰の宇佐美桂子さんと高根幸子さんに、「あんこの葛寄せ」のレシピを教えていただきました。葛粉は本葛粉を使って、つるんとなめらかな舌触りに。あんこの甘味と柚子のさわやかな風味がよく合います。
    (『天然生活』2019年11月号掲載)

    さわやかなゆずの風味を添えて。つるんと、のどごしのいいあんこのおやつ

    和菓子教室「和の菓子いろは」を主宰する、宇佐美桂子さんと高根幸子さんに、あんこを使った手づくりおやつ「あんこの葛寄せ」のレシピを教えていただきました。

    葛の上品な味わいに、粒あんを合わせて温かな葛仕立てにしました。

    ゆずの皮の香りと風味がアクセント。なければゆずジャムでも。

    ▼粒あんのつくり方はこちら▼

    あんこの葛寄せのつくり方

    画像: あんこの葛寄せのつくり方

    材料(4人分)

    ● 本葛粉15g
    ● 水250mL
    ● グラニュー糖25g
    ● 粒あん35g
    ● ゆずの皮のせん切り(またはゆずジャム)適量

    つくり方

     ボウルに葛粉と分量の水の2/3量を入れてゴムべらで混ぜ、鍋に移す。残りの水でボウルの底に残った葛を溶いて残さず鍋に入れ、グラニュー糖を加えて混ぜる。

     中火にかけ、へらで混ぜ続けながら加熱する。全体に透明感が出て粘りのある状態になったら粒あんを加えて混ぜ、火を止める。器に盛り、ゆずの皮をのせる。

    画像: 葛粉はぜひ、本葛粉を使いましょう。舌触りが全然、違います

    葛粉はぜひ、本葛粉を使いましょう。舌触りが全然、違います



    〈料理・スタイリング/和の菓子いろは 撮影/安井真喜子 取材・文/結城 歩〉

    宇佐美桂子(うさみ・けいこ)、高根幸子(たかね・さちこ)

    画像: つくり方
    「和の菓子いろは」として季節の移ろいに寄り添った少人数制の和菓子教室を主宰。「手づくりの和菓子の基本は“あん”づくり」とのこと。著書にさまざまなお菓子のレシピが紹介された『はじめて作る和菓子のいろは』(世界文化社)などがある。

    ※ 記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.