だれかのためにつくるお弁当は、自分のものとはまた違う、特別感があるものです。料理家・瀬戸口しおりさんに、夫や息子への思いとともに、「しいたけ入り肉だんご弁当」のレシピを教えてもらいました。
(『天然生活』2021年4月号掲載)
(『天然生活』2021年4月号掲載)
ピーマンとしいたけの軸の塩炒め

肉だんごで使うしいたけの軸を使って。食感がよく、うま味も詰まっておいしい。
材料(つくりやすい分量)
● ピーマン | 2個 |
● しいたけの軸 | 2個分 |
● 塩 | 小さじ1/3 |
● ごま油 | 小さじ1/2 |
つくり方
1 ピーマンは種を取って食べやすい大きさに切る。しいたけの軸は手でほぐす。
2 フライパンにごま油を熱し、ピーマン、しいたけの軸、塩を入れて中火で炒める。
〈撮影/山川修一 取材・文/結城 歩〉
瀬戸口しおり(せとぐち・しおり)
料理家。食材の持ち味を生かした家庭料理のほか、スパイスやハーブを効かせたエスニック料理も得意で、雑誌や書籍でレシピを提案している。夫と息子、保護猫の3人+1匹暮らし。
※ 記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです