タンポポのヘアトニックのつくり方
生薬として、育毛剤のエキスなどにも使用されているタンポポ。
タンポポのチンキを使ったヘアトニックで頭皮をすこやかに。
材料(つくりやすい分量)
● タンポポのチンキ | 5mL |
● 無水エタノール | 10mL |
● グリセリン | 大さじ1 |
● 精製水 | 80mL |
つくり方
1 清潔なボトル(100mL用)に、タンポポのチンキと無水エタノールを入れて混ぜ、精製水を注ぎよく混ぜる。
2 1にグリセリンを入れ、よく混ぜる。
次回は「タンポポのペペロンチーノ」のつくり方をご紹介します。どうぞお楽しみに!
* * *
▼山下智道さん「タンポポ」記事一覧

山下智道(やました・ともみち)
野草研究家。福岡県北九州市出身。登山家の父のもと幼少より大自然と植物に親しみ、野草に関する広範で的確な知識と独創性あふれる実践力で高い評価と知名度を得ている。国内外で多数の植物観察会・ワークショップ・講座を開催。
著書に『ヨモギハンドブック』(文一総合出版) amazonで見る 、『野草がハーブやスパイスに変わるとき』(山と渓谷社) amazonで見る 、『野草と暮らす365日』(山と渓谷社)amazonで見る など多数。
近著に『旅で出会った世界のスパイス・ハーブ図鑑 東・東南アジア編』 amazonで見る がある。
●公式サイト「野草研究家 山下智道」
https://www.tomomichiyamashita.com/
●YouTube:「山下智道のなんでも植物学」
https://www.youtube.com/@tomomichi_yamashita
●Instagram:
@tomomichi0911
https://www.instagram.com/tomomichi0911/
@ocha.0911
https://www.instagram.com/ocha.0911
●X(旧Twitter):@herbtomo0901
https://twitter.com/herbtomo0901
◇ ◇ ◇
『野草がハーブやスパイスに変わるとき』は、野草の活用法について追求した実践的な内容と、美しい写真が詰まった一冊です。自然の恵みを家庭で楽しむための豊富な知識とレシピが満載。