ほこりをやさしく絡め取り家具を傷つけにくい羽はたき。出しっぱなしでも部屋になじむ美しさも魅力です。汎用性の高いサイズ感の商品6点を試してみました。
(『天然生活』2024年12月号掲載)
(『天然生活』2024年12月号掲載)
1 レデッカー オーストリッチ 羽はたき 50cm
職人の国・ドイツのオールラウンドな羽はたき

寸法:全長50×幅20cm、柄の太さ1.8cm 質量:70g(柄の太さとともに編集部調べ) 材質:穂先=オーストリッチフェザー、柄=天然木
1936年創業、ドイツの老舗ブラシメーカーが手がける羽はたき。
上質でやわらかなオーストリッチフェザーを用い、職人の手で一本一本ていねいにつくられている。
羽毛が極細なので、すき間に入り込みほこりを落とせる。
天然木の柄は落ち着きのある深い赤色で、出しっぱなしでもインテリアをじゃましないデザイン。
全長約50cmと少し高い場所も掃除しやすい長さ。羽は適度なボリューム感で、細かいすき間から幅広い面まで万能に使えるサイズ。

取りまわしやすいサイズ感とボリュームで、オールラウンドに使えるところが気に入りました。柄の深みのある赤色も美しいです
(問)トキラボ
https://www.nissei-web.co.jp/
※「編集部調べ」の寸法、質量は編集部が撮影サンプルを計測した値です。
※天然素材品のため、外寸や質量などは個体差があり、すべておおよその値です。
※素材の特性上、使い始めは動物特有のにおいがあります。
<撮影/代 和佳子 構成・文/Five Star Corporation イラスト/松尾ミユキ>
※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです





