• ハンバーグに餃子にチキンソテー……。愛すべき定番の肉料理を、きじまりゅうたさんに教わります。どれも懐かしくて新しい味わい。洋食屋さんのような素敵な盛りつけで、幸せなひと皿になります。今回は、「ベーコンソースのチーズハンバーグ」を。
    (『天然生活』2017年10月号掲載)

    子どものころから肉料理が好物のきじまりゅうたさんに、おすすめメニューを伺いました。

    「このハンバーグは、ふわふわのおふくろの味。肉は少なめですが、つなぎが多く、食べごたえがあります。口の中にジュワーッと肉汁があふれます。ハンバーグは、あっさり塩・こしょう味にして、ソースはベーコンでコクを出します。からめて食べると絶妙です」と、きじまさん。

    ごつごつした、つなぎが少ないタイプも好きですが、結局は、これに戻るのだそうです。

    ベーコンソースのボリュームチーズハンバーグ

    つなぎが多めの肉だねでつくる、ふわふわハンバーグ。生地の温度が上がると焼いたときに肉汁が出てしまうので、手早く作業をするのがコツ。ベーコンたっぷりの濃厚ソースで。

    材料(2人分)

    • 合いびき肉 300g
    • ベーコン(ハーフ) 4枚
    • 玉ねぎ  1/4個
    • 小麦粉 大さじ1
    • 卵 1個
    • スライスチーズ(溶けるタイプのもの) 2枚
    • A
      • パン粉 大さじ4
      • 牛乳 大さじ2
    • B
      • 塩 小さじ1/4
      • こしょう 少々
      • ナツメグ 適宜
    • C
      • 赤ワイン 大さじ3
      • ウスターソース 大さじ2
      • ケチャップ 大さじ1
    • サラダ油 適量
    • つけ合わせ(ベビーリーフ、トマトなど) 各適量

    つくり方

    1. 玉ねぎをみじん切りにしてボウルに入れ、小麦粉を加えて混ぜる。ベーコンは5mm幅の細切りにする。Aは混ぜてしっとりさせておく。
    2. 冷蔵庫から出したばかりのひき肉をボウルに入れて、Bを加え、ねばりが出るまで手早くしっかりと練る(フードプロセッサーにかけて練ってもよい)。
    3. 2に1のAと、卵を加えて混ぜ、1の玉ねぎも加えて混ぜる。
    4. フライパンにサラダ油を入れ、手などで全体に広げてなじませる。
    5. 3を4等分し、空気を抜きながら手で丸め、フライパンにのせて直径7〜8cmの円盤状に成形する。上部の中央にくぼみをつける。
    6. フライパンを中火にかける。フライパンが温まってジューッと焼ける音がしてきたらそのまま3〜4分焼き、しっかりと焼き色がついたら裏に返す。ふたをして弱火で4分焼く。
    7. 竹串を刺して透明な肉汁が出るようなら、半分に切ったチーズをそれぞれにのせて火を止め、そのまま器に盛る(チーズは余熱で溶かす)。
    8. 7のフライパンをペーパータオルでサッとふき、中火にかける。ベーコンを加えて軽く炒め、Cを入れて煮立てる。とろみがついたら7のハンバーグにかけ、つけ合わせの野菜を添える。
    画像: フライパンに丸めた肉だねをのせ、その場で押さえて広げ、くぼみをつける

    フライパンに丸めた肉だねをのせ、その場で押さえて広げ、くぼみをつける

    きじまりゅうたさんのボリュームのある肉料理「ボリューム餃子」へ ⇒
    きじまりゅうたさんのボリュームのある肉料理「ガーリックチキンソテー」へ ⇒
    きじまりゅうたさんのボリュームのある肉料理「とり天」へ ⇒
    きじまりゅうたさんのボリュームのある肉料理「煮ぶた&ぶたの味噌漬け」へ ⇒

    <料理/きじまりゅうた 撮影/有賀 傑 スタイリング/竹内万貴 取材・文/吉田佳代>

    きじまりゅうた
    料理研究家。祖母の村上昭子、母の杵島直美がともに料理研究家という環境で育ち、子どものころから料理に親しむ。基本を踏まえた家庭料理に定評があり、雑誌やTVなどで活躍。『きじまりゅうたの小腹がすきました(NHK総合)』では、幅広い年齢層に、基本を踏まえた簡単な料理を紹介。温かな人柄にファンが多い。

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです

    This article is a sponsored article by
    ''.