• 夏野菜の代表「とうもろこし」。ゆでてそのままいただくのはもちろん、サラダやスープ、炒めものやごはんなど、さまざまな料理で活躍してくれる万能食材です。今回は『天然生活web』で紹介した記事の中から、とうもろこしが主役の人気レシピを紹介します。夏が終わる前に、ぜひ旬のとうもろこしを味わい尽くしてみてください!

    とうもろこしの「ごはん」

    「とうもろこしの炊き込みごはん」のつくり方|ワタナベマキさん

    画像: 「とうもろこしの炊き込みごはん」のつくり方|ワタナベマキさん

    おいしいだしが出る芯を、一緒に炊き込んだごはん。梅干しのさわやかな酸味で、とうもろこしの甘さが際立ちます。

    「とうもろこしと干しえびのごはん」のつくり方|松田美智子さん

    画像: 「とうもろこしと干しえびのごはん」のつくり方|松田美智子さん

    とうもろこしと干しえびを使った夏においしい炊き込みごはん。ナンプラーが味のアクセントに。芯からうま味がでるので、ぜひ芯ごと一緒に炊き込んでください。

    「塩麴とうもろこしご飯」のつくり方|榎本美沙さん

    画像: 「塩麴とうもろこしご飯」のつくり方|榎本美沙さん

    たっぷりのフレッシュなとうもろこしと塩麴のまろやかな塩けがおいしい、塩麴とうもろこしご飯。塩麴を使うので冷めてももっちり。おにぎりにもおすすめです。



    This article is a sponsored article by
    ''.