(『天然生活』2015年12月号掲載)
【休日の下ごしらえ】
B じゃがいもとにんじんのスープの素
材料(2人分×2)
● じゃがいも(中) | 2個 |
● にんじん | 1本 |
● 玉ねぎ | 1個 |
● オリーブオイル | 小さじ2 |
● 白ワイン | 大さじ2 |
● 水 | 700ml |
つくり方
1 じゃがいも、にんじんは洗って皮をむき、玉ねぎも皮をむいて、それぞれ1cm角に切る。じゃがいもは水に5分ほどさらす。
2 1の水けをきる。
3 鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、にんじん、水けをきったじゃがいもを加えて、油がまわる程度に炒めたら、水を入れる。煮立ったら白ワインを加え、ふたをし、弱火で約10分煮る。
4 3の粗熱が取れたら保存容器に移し、冷蔵庫で保存。
D さけのレモンマリネ
材料(4人分)
● 生ざけ(切り身) | 4切れ |
● 玉ねぎ | 1/2個 |
● レモン | 1個 |
☆白ワイン | 50ml |
☆塩 | 小さじ1 |
☆こしょう | 少々 |
つくり方
1 玉ねぎは皮をむき繊維に沿って薄切りにする。レモンは半分に切り、片方は輪切りにし、片方はしぼる。
2 さけの切り身と1の玉ねぎ、レモンの輪切り4枚、レモン汁大さじ1を保存容器に入れ、☆を合わせたものでマリネする。そのまま冷蔵庫で保存する。
↓
【水曜日の献立】
キャベツとパプリカのコールスロー
ビネガーをすっきり利かせた、口直しにぴったりな軽いサラダ。赤パプリカを加えて、見た目もかわいらしく。
材料(2人分)
● キャベツの葉 | 4枚 |
● パプリカ | 1/4個 |
● 塩 | 小さじ1/3 |
☆白ワインビネガー(または酢) | 大さじ1 |
☆オリーブオイル | 大さじ1 |
☆こしょう | 少々 |
つくり方
1 キャベツはせん切りにし、パプリカは、へたと種を取り除いて繊維に沿って縦に2mm幅に切る。
2 1に塩を加えてしんなりするまで手もみし、出てきた水分をぎゅっとしぼる。
3 ☆と2をボウルなどに入れ、あえる。
D さけのレモンマリネを使って
さけのレモンマリネのパン粉焼き
簡単なのに、豪華に見えるのがオーブン料理のいいところ。レモンが香る、さわやかなごちそう。
材料(2人分)
● D さけのレモンマリネ | 2切れ |
● パン粉 | 大さじ2 |
● パルミジャーノチーズ(または粉 チーズ) | 大さじ1/2 |
● オリーブオイル | 大さじ1/2 |
● 塩、こしょう | 各少々 |
● イタリアンパセリ(またはパセリ) | 2枝 |
つくり方
1 オーブンを200℃に予熱する。
2 Dのさけはそれぞれ半分に切り、耐熱皿に入れる。マリネの玉ねぎとレモンスライスも適量取り分け、のせる。
3 パン粉とパルミジャーノチーズをふりかけ、塩、こしょうをふってオリーブオイルをまわしかける。
4 オーブンで約12分焼く。きざんだパセリを散らす。
B じゃがいもとにんじんのスープの素を使って
スープの素のカレースープ
手間のかかりそうな、野菜たっぷりスープも短時間で楽々。カレー粉を加えた、ちょっぴりスパイシーなひと皿。
材料(2人分)
● B じゃがいもとにんじんのスープの素 | 1と1/2カップ |
● ブロッコリー | 5房 |
● 水 | 150ml |
● 白ワイン | 大さじ2 |
☆カレー粉 | 小さじ1と1/2 |
☆塩 | 小さじ1/4 |
☆こしょう | 少々 |
つくり方
1 ブロッコリーは小さめの小房に分ける。
2 Bのじゃがいもとにんじんのスープの素を鍋に入れ、水、白ワインを加えて中火にかける。
3 煮立ったら1を加えて4~5分煮て、☆を加え、味をととのえる。
◇ ◇ ◇
B じゃがいもとにんじんのスープの素の展開アイデア
煮込まずカレーが完成
お好みでひと口大に切った豚肉やとり肉などを加えて火をとおし、ルーを加えれば簡単カレーに。ハンディブレンダーで攪拌し、牛乳を加えれば野菜たっぷりのポタージュにもなる。
D さけのレモンマリネの展開アイデア
レモンの風味を生かして
レモンと玉ねぎも一緒に包んで、ホイル焼きにしてもおいしい。パン粉をつけて揚げれば、レモン風味のサーモンフライになる。焼いてほぐしてパスタに混ぜても。
〈料理・スタイリング/ワタナベマキ 撮影/福尾美雪 取材・文/福山雅美〉
わたなべ・まき
簡単なのに、美しくキレのよい料理を提案。1年に10冊のペースでレシピ本を出版する。近著は『料理家ワタナベマキが家族のために作るごはん』(主婦と生活社)。
※ 記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです