• 視線の先の、小さな花。そのささやかな存在が、肩の力を抜いてくれます。好きな花を、ただ一輪。そこから空気が、温かに変わっていくのです。そんな、暮らしを彩る小さな花しつらいについて、フラワースタイリストの平井かずみさんに伺いました。今回は、豆皿を使った縁起のよい植物のあしらいを教わります。
    (天然生活2023年2月号掲載)

    部屋に縁起のよい植物をあしらう

    豆皿に、縁起のよい植物を。そのいわれを学びながらままごとのように楽しんで。

    画像: 部屋に縁起のよい植物をあしらう

    花材 ナンテンの実、マツの葉

    花器 右)安田奈緒子さんの豆皿/直径9cm、左)有田焼の豆皿/直径9cm、下)樋上 純さんの折敷/横33×縦16.5cm

    「不老長寿」の象徴である常緑の松、「難を転ずる」の語呂合わせから厄災除けと考えられた南天、さらに、邪気を払う清浄をイメージして炭をあしらいました。

    また、折敷を使えば境界がはっきりとし、より清らかな印象になります。

    * * *



    <スタイリング/平井かずみ 撮影/徳永 彩 取材・文/福山雅美>

    平井かずみ(ひらい・かずみ)
    フラワースタイリスト。花の教室「木曜会」や全国でのワークショップを開催。2022年から新たな出会いの場として東京・恵比寿に「皓 SIROI」と名付けたアトリエをオープン。 https://www.hiraikazumi.com/

    ※記事中の情報は『天然生活』本誌掲載時のものです



    This article is a sponsored article by
    ''.