生物学者と料理研究家が考える理想のレシピ。春が旬の「ニラ」の解説と「ニラと豚キムチの炒めもの」のつくり方
今日食べたもので、明日のあなたがつくられる。生物学者・福岡伸一さんと料理研究家・松田美智子さんが考える、理想のレシピを紹介します。今回は春においしさが増すニラを使った「ニラと豚キムチの炒めもの」のつくり方。食材とレシピについての福岡さんの解説もお届けします。
(『生物学者と料理研究家が考える「理想のレシピ」』より)
ひと手間でうま味がアップする「ニラ」
ニラは春が旬。軟らかく、香りが強く、甘味も豊富です。
私たちが通常ニラと呼んでいるのは葉ニラのこと。他に黄ニラ、花ニラがありますが、ここでは葉ニラを使って豚肉、キムチとの炒め物にします。
しゃきしゃきとした食感や、うま味や甘味を逃さないポ...