ホーム
占い
読者プレゼント
会員サービス紹介ページ
最新号&新刊紹介
レシピ
ダウンロード
会員システム変更のお知らせ
書店様へ
広告について
運営会社について
利用規約
プライバシーポリシー
Cookieについて
お問い合わせ
『天然生活web』無料会員(扶桑社ID)会員利用規約変更のお知らせ
HOME
家庭料理
季節の家仕事
収納
掃除
健康
花と緑
生き方
生活道具
ハンドメイド
おしゃれ
プレゼント
ダウンロード
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
萩尾エリ子
ログイン
会員登録
広告ブロック機能を無効にしてください
このサイトを利用するには広告ブロック機能を無効にしてページを再読み込みしてください
萩尾エリ子
ハーブで潤うリフレッシュドリンク「大天使の飲みもの」のつくり方。アンジェリカにカルダモンを加えて/蓼科ハーバルノート・シンプルズ・萩尾エリ子さん、永易理恵さん
蓼科ハーバルノート・シンプルズの萩尾エリ子さんと永易理恵さんに、「大天使の飲みもの」のつくり方を教わりました。アンジェリカの砂糖煮を使った、ノンアルコールドリンクです。茎の輪切りをソーダ水に注ぐと、水玉のようにくるくると踊ります。(『天然生活』2025年5月号掲載)
天
天然生活編集部
@
天然生活web
おいしいもの
レシピ
お菓子
花と緑
ハーブ
萩尾エリ子
ハーブを楽しむ「ダンデライオンムース」のつくり方。ほろ苦いたんぽぽの根と黒糖が高相性/蓼科ハーバルノート・シンプルズ・萩尾エリ子さん、永易理恵さん
蓼科ハーバルノート・シンプルズの萩尾エリ子さんと永易理恵さんに、「ダンデライオンムース」のつくり方を教わりました。コーヒーの代用品として知られるたんぽぽの根は苦味と香ばしさが特徴。たんぽぽコーヒーに黒糖を加えたムースは、柔らかな喉ごしで、深みのある味わいです。(『天然生活』2025年5月号掲載)
天
天然生活編集部
@
天然生活web
おいしいもの
レシピ
お菓子
花と緑
ハーブ
萩尾エリ子
ハーブを楽しむ「夢見る人のいちごソーダ」のつくり方。ベルガモットのお茶にイチゴのコンポートを入れて/蓼科ハーバルノート・シンプルズ・萩尾エリ子さん、永易理恵さん
蓼科ハーバルノート・シンプルズの萩尾エリ子さんと永易理恵さんに、「夢見る人のいちごソーダ」のつくり方を教わりました。ベルガモットの若葉のお茶に、いちごのコンポートを入れたソーダ水は、待ちに待った春を愉しむドリンクです。(『天然生活』2025年5月号掲載)
天
天然生活編集部
@
天然生活web
おいしいもの
レシピ
お菓子
花と緑
ハーブ
萩尾エリ子
ハーバルノートの定番おやつ「オオカミたちの遠吠え」のつくり方。レモンの精油とラム酒が香るスコーン/蓼科ハーバルノート・シンプルズ・萩尾エリ子さん、永易理恵さん
信州・蓼科の森の奥にある、小さな薬草店「蓼科ハーバルノート・シンプルズ」。ここで日々を過ごすおふたりが楽しむ、ハーブを生かしたおやつと飲みものを教わりました。(『天然生活』2025年5月号掲載)
天
天然生活編集部
@
天然生活web
おいしいもの
レシピ
お菓子
花と緑
ハーブ
萩尾エリ子
「のどのためのシロップ」のつくり方。のどをいたわる‟かりん”やハーブを漬け込んだ、ほんのりスパイシーなシロップ/萩尾エリ子さん×長田佳子さんの‟冬の体をゆるめる”ハーブのアイデア
ハーバリストの萩尾エリ子さんに長年憧れていたという、菓子研究家の長田佳子さん。萩尾さんが主宰する「蓼科ハーバルノート・シンプルズ」を訪れ、冬の体をゆるめるハーブの手立てを教わりました。のどをいたわるかりんやマローなどを漬け込んだ、見た目も美しいシロップです。(『天然生活』2022年3月号掲載)
天
天然生活編集部
@
天然生活web
読みもの
暮らしの知恵
萩尾エリ子
長田佳子
冬の体をゆるめる‟ハーブ”のアイデア「ハーブの手浴」心地よい香りとやわらかなお湯に包まれて/萩尾エリ子さん×長田佳子さん
ハーバリストの萩尾エリ子さんに長年憧れていたという、菓子研究家の長田佳子さん。萩尾さんが主宰する「蓼科ハーバルノート・シンプルズ」を訪れ、冬の体をゆるめるハーブの手立てを教わりました。ハーブの心地よい香りとやさしいお湯の感触で、心も体も温まるハーバルバスをご紹介します。(『天然生活』2022年3月号掲載)
天
天然生活編集部
@
天然生活web
読みもの
暮らしの知恵
萩尾エリ子
長田佳子
ハーブ
花と緑
健康
冬の体をゆるめる‟ハーブ”のアイデア「森のディフューザー」森の中で深呼吸をしているような清々しい香り/萩尾エリ子さん×長田佳子さん
ハーバリストの萩尾エリ子さんに長年憧れていたという、菓子研究家の長田佳子さん。萩尾さんが主宰する「蓼科ハーバルノート・シンプルズ」を訪れ、冬の体をゆるめるハーブの手立てを教わりました。針葉樹の葉や柑橘の皮にお湯を注げば、清々しい森の香りが辺りに広がります。(『天然生活』2022年3月号掲載)
天
天然生活編集部
@
天然生活web
読みもの
暮らしの知恵
萩尾エリ子
長田佳子
ハーブ
花と緑
冬の体をゆるめる‟ハーブ”のアイデア「冬の朝のお茶」ルイボスティーにジンジャーやシナモンなどをブレンド/萩尾エリ子さん×長田佳子さん
ハーバリストの萩尾エリ子さんに長年憧れていたという、菓子研究家の長田佳子さん。萩尾さんが主宰する「蓼科ハーバルノート・シンプルズ」を訪れ、冬の体をゆるめるハーブの手立てを教わりました。ルイボスティーにハーブとスパイスをブレンドした「冬の朝のお茶」は、深い満足感が味わえるとっておきの一杯です。(『天然生活』2022年3月号掲載)
天
天然生活編集部
@
天然生活web
読みもの
暮らしの知恵
萩尾エリ子
長田佳子
ハーブ
花と緑
萩尾エリ子さん×長田佳子さんの‟冬の体をゆるめる”アイデア「湯たんぽ」は蓼科の冬の必需品
寒さで体がこわばりがちな日は、ハーブの力を借りて、心と体をほっとゆるめましょう。菓子研究家の長田佳子さんと一緒に、ハーバリストの萩尾エリ子さんから、冬の体をゆるめる手立てを教わりました。(『天然生活』2022年3月号掲載)
天
天然生活編集部
@
天然生活web
読みもの
暮らしの知恵
萩尾エリ子
長田佳子
ハーブ
花と緑
物語と“蓼科の自然”の中で「小さな喜び」を集めて。蓼科ハーバルノート・シンプルズ・萩尾エリ子さんの“頼りにしている”健康のもと
元気でいるために心がけていることや自分で不調を「お手当て」する方法など、いつも元気な蓼科ハーバルノート・シンプルズの萩尾エリ子さんに伺いました。大好きな本を読んで物語の世界に耽溺するひと時や、自然の中で見つける小さな喜びが、心の養生になっているようです。(『天然生活』2020年2月号掲載)
天
天然生活編集部
@
天然生活web
暮らしの知恵
読みもの
萩尾エリ子
ハーブ
花と緑
蓼科の森で40年、育んだ知恵。“ハーブ”で心身のバランスを整える習慣/蓼科ハーバルノート・シンプルズ 萩尾エリ子さん
元気でいるために心がけていることや自分で不調を「お手当て」する方法など、いつも元気な蓼科ハーバルノート・シンプルズの萩尾エリ子さんに伺いました。蓼科の森の中に店をかまえて40年以上。ハーブで整え心身を癒してきました。(『天然生活』2020年2月号掲載)
天
天然生活編集部
@
天然生活web
暮らしの知恵
読みもの
萩尾エリ子
ハーブ
花と緑
蓼科ハーバルノート・シンプルズ・萩尾エリ子さんが選ぶ、“価値観”を変えた「本と映画」3作品
読んで背筋が伸びた1冊、いままでにない感情があふれ出た1本。表紙を閉じたとき、映画館を後にしたとき、ほんの少しだけ、世界が変わってみえました。今回は、「蓼科ハーバルノート・シンプルズ」店主の萩尾エリ子さんに「価値観を変えた本と映画」を伺いました。(『天然生活』2022年11月掲載)
天
天然生活編集部
@
天然生活web
読みもの
萩尾エリ子
続きを読む
人気記事
4月18日(金)発売。『天然生活』2025年6月号が出来ました。
天然生活編集部
@ 天然生活web
「よもぎ」のお話。5月~7月のよもぎはパワーがいっぱい/野草研究家・山下智道のハーブ&スパイス紀行|5月のおすすめ記事
天然生活編集部
@ 天然生活web
旬の「新玉ねぎ」を味わうレシピ13選。プロが教えるごちそうレシピ|5月のおすすめ記事
天然生活編集部
@ 天然生活web
両親と“娘三姉妹”4世帯の家族が同じ敷地内のマンションに再集合! にぎやかな「近居」のかたち。それぞれの暮らしとリノベーション
天然生活編集部
@ 天然生活web
「家全体」がすっきりする“家具の配置”7つのルール。センスがなくても素敵に整えるコツ/インテリアコンサルタント・内藤怜さん
天然生活編集部
@ 天然生活web
中村江里子さんの母娘旅“温泉好き”の母と長野へ。浅間温泉「界 松本」で堪能する、湯治の楽しみ
天然生活編集部
@ 天然生活web
みずみずしい春野菜を味わう「丸ごと新玉ねぎのそぼろあん」のつくり方。野菜がおいしい“季節のお惣菜”/かもめ食堂・船橋律子さん
天然生活編集部
@ 天然生活web
春の山菜「わらび」あく抜きのコツとおすすめの食べ方。コリコリの食感が命/家庭料理家・本田明子さん
天然生活編集部
@ 天然生活web
しっとりやわらか「塩麹サラダチキン」のつくり方。お弁当のおかずやサンドイッチの具材にも|榎本美沙の発酵暮らし
天然生活編集部
@ 天然生活web
「リビング・ダイニング」の“家具配置”6つのルール。センスがなくてもおしゃれに整う、簡単なコツ/インテリアコンサルタント・内藤怜さん
天然生活編集部
@ 天然生活web
Facebook
Twitter
instagram
This article is a sponsored article by
'
'.